• 異世界ファンタジー
  • 詩・童話・その他

今日のレビュー(1/8)

些細なことが、人生を変える魔法になる

最新話の23話までのレビュー。
事故により、親友と部分的な記憶を失った少女は、心に傷を負ってしまう。
そんな少女の心の傷を癒すのは、些細なこと。亡くなった親友の口癖の「まったくバカだなぁ」や、お土産のキモかわいいマスコット。些細なことがきっかけで、閉ざされた心が開いてゆく。理屈ばかりではなく、些細なことが大きな力となるのは、多くの人が共感することだと思う。
そして、心の傷が癒されてゆく少女と、最初に心を許した謎の少年のとの結末がどうなるかは、今後の楽しみである。

【レビューに書いていない感想】
私の子供は小学校2年生の時に、不登校になりかけた。突然に学校を嫌がり、イジメられていたり勉強が嫌というわけではない。泣きながら学校に行き、体調不良で返ってくることが2ヶ月ほど続いた。
しかし、突然それが無くなる。たまたまクラスの子に「一緒に帰ろう!」と声をかけられた。そんなことが切っ掛けで、また普通に学校に行くようになった。
そんなことを思い出した、個人的に感慨深い作品。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する