• 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

アトランティスのつまようじ進行ノート③と『会話文について』

今日の投稿で第三幕までの公開が終わりました。
追いかけてくれている方々、本当にありがとうございます!
まだお読みでない方はぜひ追いかけてみてくださいね!

そうそう。
なんと『魔法のiらんど大賞2022』でウチの若君が最終選考に残っておりました。
これも関わって下さった皆様のおかげです。改めて感謝いたします。
うれしい夢を見させていただいております。

さて。今回の話題は会話文です。
推敲してて気になるポイントはやはりここですね。
ということで推敲の際の私なりのチェックポイントを。

①なんといってもリズム。
 会話っていわゆるキャッチボールですよね。一人がそれぞれ話しているわよけじゃない。相手がいて、言葉を受けて、言葉を返す。そこのリズムと不自然さがないかがチェックポイントですね。

②短すぎるセリフは極力省く。
「うん……」みたいな短い相槌セリフは極力カットしてます。そのあとによく心中描写とか行動を入れたくなるけど、これもカット! これはもう個人的に気になるからですね。「ハイ!」だけとか。必要なら入れるけど、不要なら極力書かない。書くならもう少し付け足す!

③キャラクターらしさが出ているかどうか。
 これは会話内容もそうだけど、長台詞をはかないキャラクターの長い会話文とかが気になりますね。それと語尾。統一感がないのも困るけど、続きすぎるとなんか気になります。『……っス』みたいなのが続き過ぎると気になります。

④必要以上に役割語(←あってるかな?)を使わない。
 これも最近よく言われるテーマですね。女性がしゃべると『~よ』『~だわ』みたいなやつですね。でも必要以上にフラットにすると性別どころではなく誰が話しているか分からなくなることが多々あります。ありませんか?

⑤誰がしゃべっているか明確に。
 たまにどちらが話しているか分からなくなって、そのまま読み続ければわかるだろうと読み進めて、間違ってた、最初から読み直さないと……なんてことがあります。これもありませんか?
 自分の作品ではこの事態だけは避けたいなと。読み返すようなことだけはさせたくないなと。そのためにも会話そのものにキャラクターをにじませる、フォローする地の文をタイミングよく入れる、を心がけてます。


こんなところですかね。要は会話文って物語の中でもリズムが良くて、楽しんで読めるパートだと思うわけです。だからこそ、リズムよく、ストレスなく、キャラクターの魅力がいっぱい伝わるようなものにしたいなと。そんな風に思ってます。

まぁちゃんとできているかどうかは自分ではよく分かりません。
ほら、自分の書いた文が好きなので読みこんじゃうので(笑)
ということで以上はあくまで心がけという話でした!

これを読んでくれた方、ほかにもこんなの心がけてるなんてあったら教えてくださいね!

7件のコメント

  • 魔法のiらんど通過おめでとうございます。
    お祝いが遅くなりすみません💦
    どうか、上手くいきますように!

    うん、はずっと省いておいて稀に効果的に使用するのがいいかもしれませんね。そしたらなんか残る気がします。
    会話文のあとに「」と、〇〇~というのは気になるのでほとんど使用していません笑 時々は使いますが。
    勝手に出してしまいますが、個人的にいすみさんの会話文がとても好きなんです。
  • 魔法のiらんど、関川さんの若君を見つけて、おぉっ!と思っていました。
    すごくのめり込んで読んだお話なので、良い結果になるようお祈りしています!

    ⑤誰が喋っているか……時々ありますね、読んでて混乱してしまうお話……よーく読み直せば分かるんですが……(><)
    できれば自作はストレスなく読み進めてもらえるようにしたいなと思います。
  • 魔法のiらんど、通過おめでとうございます。向こうでもたくさんの人が「きゃー♡」と騒ぎながら読んでいらっしゃるのでしょうね。
    若君まじラブ。しばらくお絵描き帳が和服長髪男性の絵で埋まってました。どれも下手っぴでしたが、私なりの若君像を模索してましたw
  • 奥森さん、コメントありがとうございます!
    ホント通過してくれると嬉しいです。が、これはもう何ともいないですね(笑)

    いすみさんの会話文、独特の味わいとリズムがありますよね。私も井須美さんの作品好きデス。

    会話文、人それぞれにこだわりがありますね!
  • すずめさん、コメントありがとうございます!
    若君は個人的にも気に入ってる作品なので、そう言ってもらえると嬉しいです!

    誰がしゃべっているか問題はたまにありますよね。音声じゃなく文字だけで表現するので気を付けたいところですよね。
  • 霧野さん、コメントありがとうございます!
    若君もようやく眠りから覚めたようです(笑)
    着物姿で長髪って、なんか雰囲気ありますよね。わたしもキャラクター的に好きなんですよね。
    というか霧野さんのお絵描き帳をマジでみたいです!
  • 霧野さん、コメントありがとうございます!
    若君もようやく眠りから覚めたようです(笑)
    着物姿で長髪って、なんか雰囲気ありますよね。わたしもキャラクター的に好きなんですよね。
    というか霧野さんのお絵描き帳をマジでみたいです!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する