• 異世界ファンタジー

近況ノートを初めて書く。怖い。

 皆さんこんばんわ。らーゆという名前でゲームブックを書かせて頂いております。次の章編は9月1日になります。
 ……って書くの堅苦しいですかね?ツイッターとかインスタとか使ったことがないのでこうやって何かをコメントしたりするのがまだ慣れてなくて「怖い」って思ってしまいます……。
 幼いころからPC使ってるくせにこういうネットでの交流というのをしてこなかったので。ユーチューブは見るだけでコメントしないし。
 
 小説とか書いてネットに投稿するのは出来るんですが、いざコメントとなると「相手はどう思っているのかな?」とか「こんなコメントして大丈夫かな?」って不安になってしまい結局コメントせずに終わってしまいます。

 そんな私を認知して頂いているということはゲームブックの方をちょろっとでも読んで頂いた方だと思います。読んでくれてありがとうございます。毎日1PVが増えた増えてないで一喜一憂してます。

 この近況ノートを書こうと思った理由は「作者の雰囲気がわからないのって怖いよな……」と思い始めたからでう。まだプロフィールに何も書いてないし。これからはこういう近況ノートとかで「私ってこんな奴だぜっ!」ってのがわかるように書いてこうと思います。


 あと制作秘話的な話を。
 ゲームブックを書いてるときは「異世界系のゲームブックってあったら面白そうだよね」と思って書いてました。ゲームブックを書いている方人自体少ない、あるいはいないんだろうなと思っていました。でも実際はゲームブックの作品がいくつもあったので、見つけたときはとても嬉しかったです。

 元々ネットに漂うゲームブックの数が少ないのもあって「カクヨム」では書いている人はいないだろうと思い込んでいました。思い込みって怖いですね。今後はゲームブック関連のやつをとりあえず全部読みつつ、フォローして頂いた方の作品などを読んで「いいね」とか押せたらなと思います。怖いけど。
 
 とはいえ「いいね」とか押してもらえたりそういう反応をもらえることは嬉しいと知ったので、恐怖心を抱きつつも、「きっと喜んでくれる、面白かったですよ!」の精神で「いいね」と押させて頂きます。

2件のコメント

  • 初めまして。
    コメント失礼します。
    近況ノート新着欄から参りました。

    気楽に何でも書いて下さいませ。
    だんだん慣れて行けば、なんとかなりますよ。

    わたしもツイッターやってませんがなんとか慣れました。

    カクヨムの作者様は優しい方がおおいです。

    よきカクヨム生活を送りましょう!
  • コメントありがとうございます。

    気軽にコメント……はまだ慣れていないのでできませんが、勇気が湧きました!カクヨム生活を楽しみます!

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する