• 現代ドラマ
  • 異世界ファンタジー

文学フリマに行って来ました。

文学フリーマーケットに行って来ました!
こういうイベントは初めてだったので、どんな感じかとワクワクしました(´ω`)

しかし人が多かったですね。
コミケと比べたら客も少ないのでしょうが、それでもブース通路をすれ違うのにちょいちょい難儀する位には混雑していました(・・;)

でもこんなに創作する人が年代関係なくいて、(絵だけじゃない)小説に興味のある人がいる、というのがなんだか嬉しかったです(´ω`)♪

しかもカクヨムで感想書かせて貰った方のブースを発見し、はぁっ!?あの本は…!Σ(OωO )という事はあの方が作者様…(*´∀`*)と一人で喜んでおりました。笑(チキって声かけられなかったですが…)

見本コーナーみたいな部屋が別室で用意してあるので、お目当てないけど物色したいって方はそっち寄ってからの方が探しやすいと思います。

私は将来自分の本を作りたいと思ってるので、自作本ってどんな感じなのかなぁ〜、表紙とかどんなのが良いかなぁ〜と物色する為にもブースの端から端まで歩きましたが、なかなか疲れました…(; ´Д`)

初心者の感想としては、見るより売る方が楽しそうだと思いました。(推しの方がいないと好みの作品を探すのは結構大変です…)

ブース見回ってみて目を惹くなぁ〜、いいなぁ〜と思ったのはこんな感じの物でした。
・イラスト付きやカラフルな本(特に顔ドアップで目線が読者の方を見てる絵なんか気になった)
・立ち読み歓迎のポップとか、見本が分かりやすく置いてあるのはありがたかった(なにぶん、初心者だったので…)
・売り子さんの身なりや振る舞いも大切(ニコニコしてくれてるとやっぱり近寄りやすい)
・立ち読みしてる人がいる所は寄りやすい(ラーメン行列に引き寄せられる現象と同じ。引き寄せやすい何かがあると良いのかも?)
・本の中身を開いて見える状態にしてくれてる(文字サイズとかフォントとか色々だったので。挿絵ありの物とかも有効だと思った)

逆に商業作品と違うからこそ、抵抗を感じた所もいくつかありました。
・行が二段表示になってる。(新聞みたいに、1ページ内に文章が上下二段に分かれてる)
・本屋でしか本を買った事がない身とすると、やっぱり作りがしっかりした物を、と思ってしまう。(ある程度は金を掛けないと安っぽく見えてしまう)
・あらすじがない

特に最後の「あらすじがない」って言うのはきつかったです…。
本屋で衝動買いする時は、表紙裏のあらすじを読む事が多いので。
ぱっと見でどんな物か分からないから見極めできないのですよね。
見本コーナーはありますが、基本は冒頭読んで判断するしかありませんでした。疲れるし、全作品に目を通すなんて無理なので…。
パンフレットとかに載っけてくれればいいのになぁ…と思いました。(アンケート書けば良かったけど、見回ってる間にどっかに落としました…)
逆にスルーッとブースを横切った時に見れる位の4コマ漫画とかで説明してくれたら、分かりやすいし見易いし、ポップ代わりにもなるしいいんじゃ?と思いました。

いやぁー楽しかった。
戦利品はそんなに買ってませんが、何より創作するやる気を貰えた、良いイベントでした(´ω`)♪

2件のコメント

  • おー、行ってきたのですね文フリ!
    実はけっこう何度も売りに行っている者です(^_^)♬
    むかしはコミティアに売りに行っていたのですが、やっぱり活字は文フリのほうが売上ぜんぜんちがいますね! 散財しがちなのはコミティアですが(^q^)

    初心者目線のあれこれ、とても参考になります…!
    なるほど、あらすじか!
    これはいいこと聞きました。フリーペーパー配ってる人も多いけど、それであらすじやっちゃうのもいいかもですね。たしかに私も本をえらぶときはカバーの折り返しにあるあらすじで決めるわ……自分がものを作る側に回るとなんで忘れちゃうんだろう(・_・;)

    今回は行きませんでしたけど、来年あたりまた参戦しようかと思ってました。
    ぽちさんと文フリ会場で握手する日、来る……?!(゚∀゚)

    そのときはよろしくですヽ(=´▽`=)ノ♬
  • >みりあむさん
    おぉ、売る側経験者でしたか!

    フリーペーパー、確かに配ってる人ちらほらいましたね。
    そういうのあったら吟味しやすいです!(立ち読みして数秒で立ち去るのは、なんか申し訳なくなりますし…)

    えぇ!?見つけたら絶対声かけに行きます!
    来年も忘れないようにしないと…!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する