• ラブコメ
  • 現代ドラマ

夢を語れば

https://kakuyomu.jp/works/1177354054894574488/episodes/1177354054894574494

私が書いた中で最もオチの効いた作品なのではないかな、と今でも思ってます。
結婚して家庭に入る生き方も否定しないのが真の多様性なんだなって、今は捉えているのですが、自立ってなんだろうとも考えます。
仕事して外貨を稼ぐひとりと、家事を全般こなして家を守ってご近所さんとも良好、なひとり、って、うちの母に言わせれば対等なのかな、とか考えるけど確認したことないな。元気な時にやっとけば良かった。
夢見る女の子たちも可愛いけど、作中のパネラーももっともだよな。得意不得意はあるけどね。
ちなみに2015年冬コミで同人誌になってますが、原稿の段階で弟を笑わせようとここを見せたら、フェミネタ多過ぎと苦情が出たのが、Twitterでアカ分けを試みた始まりです。
口ほどオチに自信ないので、笑ってくれる人がいるといいなぁ。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する