• 異世界ファンタジー
  • 恋愛

しれっと更新して変更しましたが

主人公の名前をマグダレンからマデリンに変更しました。
字面が強すぎて平凡で身も心も等身大の普通の女の子って感じがしなかったからです。
マギーという愛称はそのまま使いたいのですがどうしましょう…

一応カタカナ表記が変わっただけで、つづりは変わらずMagdaleneです
まんま表記しようとすると「マッ(グ)ダリン」になり、簡略化してくと「マッデリン」になるので、マデリンでいいかなあと。

変更する候補としてBethany(ベサニィ)もあったのですが、変えすぎてもしょうがないっ、と判断。

ベタニアかマグダラならそのままマリアにしろって話ですが、聖母・聖人感は欲しくなかったという複雑面倒くさい創作心…
(っていうか売女と誹られ、殺されかかったところを許されて救われなきゃいけないのでマグダラじゃないと)


フェイバーはそのまま80年の小説『針の眼』のハインリッヒ・フェイバーから。ググれば出てきます。

ドゥリンは「ティルフィングを鍛えた者」、まんまです。これも英語でググれば出てきます。

ルット・デ・ネージュはそのまま雪の道、雪路…朝丘雪路ですね。ご存知でない?若い子は世代じゃないわね。大橋巨泉ってご存知?「ボイン」って言葉を作った司会者ですわよ。あれボインも死語?まいったぜ

ガーグランツは分かる人にわかってほしい小ネタなのでいいや。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する