• 現代ドラマ

ひなまつり!-3月3日

 こんばんは、緒結(おむすび)です。
 3月3日はひなまつりですね!桃の節句です!実はスーパーへ買い物に行って、売られているちらし寿司を見るまで忘れてました(笑)。
 ひなまつりには雛人形を飾る家も多いかと思いますが、雛人形には嫌な思い出がありましてですね...。まあ、ありがちだとは思うんですが、人形の首をもいだことがありましてですね...。もげた首の虚ろな目。やってしまったという焦燥感。…それ以来、雛人形、というか人形自体が苦手になりましたね。

 さて、今日は3話を公開しました。「ついにやってしまったな」という感じですね(笑)。ベタと言えばベタな流れですね。
 小説を書き始める以前に、真っ先に思い浮かんだのが今回の場面なんです、実は。この場面だけはなんとしても入れようと決めてました。

 しゅんくんは割と思ったことをずばずば言っちゃう子なんですよね!わからないでもないです。私もそういうとこあります。
 反対にゆうくんは慎重に言葉を選びます。相手を傷つけないように、いつも相手のことを思って行動する子ですね。
 ひろくんは…まあ今のところ目立った出番はありませんね(笑)。いつかちゃんと活躍の場を準備したいと思います。
 そして気になるのがゆうくんのお兄さん、けいさんですね。彼は今どこにいるんでしょうか。どうしていなくなってしまったんでしょうか。最大の謎です。
 ようやく始まったなという感じのストーリーですが、これからも更新していくので読んでいただければと思います。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する