• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

「不思議な街の日常」第10話を終えて

「不思議な街の日常」、第10話、18
https://kakuyomu.jp/works/1177354054898459132/episodes/16817330656036871825
を持って、第10話は終わりです。
予告していたゲストは、
「ロボとチートで異世界生活」の主人公達也です。
時系列的には「ロボとチート」の12話の終盤と13話までの間の出来事となります。
なおゲストを出す際は、基本的に主人公は出さない事にしています。
時系列の関係上、主人公の末路のネタバレになりかねないからです。
今回は時を超えるという形なので、例外です。
あと現在、「暗黒神は楽がしたい」に、
「勇者の従者ですが実は……」主人公がゲスト出演していますが、
この作品は「暗黒神」と同時期の出来事で、読みきりですが、
物語のとしては途中の状態での登場なので、これも例外ですね。
ゲストと言えば、「暗黒神」からベルとミズキが出ていますが、
これは、ミズキは本人をモデルにしたアバターであると、
ベルの方は逆にベルの元になった存在だったり済ます。
どちらも、本人ではなくアバターなので厳密にはゲストとは言えないですが、
ベルと木之瀬蘭子との繋がりが見えていると思います。

 今回の話、最初はゲストを出す予定はなくて、
鳳介をメインにした話が書きたくて、
それとは別に、VRゲームをネタにアイデアがあって、
二つを掛け合わせつつ、
煌月流繋がりで達也をゲスト出演させようという形になりました。
あと没ネタを拾う形なんですが、
修一のアバターは、没になった作品の主人公が元だったりします。
魔機神キュウビもその作品に登場するものでした。
もう一つ、コンボアス戦の決着は当初「ロボとチート」でやる予定の展開でした。

これからも、他作品とのクロスオーバー色々考えています。
あと次回は、ちょっと危険なネタになると思います。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する