• 恋愛
  • 現代ドラマ

カクヨム3周年記念選手権に参加しています♪

こんにちは。
花粉シーズン真っただ中ではありますが、すっかり春めいてきましたね🌷

前回のノートに、選評ほしさで公募に出してみようかと思いオフラインで長編を書いていると近況をつづりました。
ええ、締め切りに間に合わせようと何とか書きつつ、途中で納得がいかなくなってプロットを練り直してまた書き直して……などと、実際四苦八苦して書いていたんです。

ところが。

先日カクヨム運営様から、『カクヨム3周年記念選手権』開催のお知らせが発表されました。
私はこれをスルーすることができませんでした(>_<)


私のネットでの居場所は二年半前からもっぱらカクヨムです。
カクヨムに登録して、小説を通してたくさんの作者様との交流が生まれたおかげで、飽きっぽい私でもこれまでいくつかの長編、企画参加作を中心とする多くの短編を書いて公開してこられました。

私が好きなカクヨム作者様の一人に、相良一さんがおられます。
らいちさんは以前から常々「無料で遊ばせてもらってるカクヨム運営さんには感謝しなくちゃいけない」とおっしゃっていました。
私もその言葉に同感です。
こんなに楽しく素敵な体験を日々与えてくださり、使いやすく交流しやすい機能をどんどん追加してくださっているカクヨム運営さんには本当に感謝しています。

そんな運営さんがカクヨムを盛り上げるために企画したイベントには、ぜひ参加して微力ながらも盛り上げたい!

そんな気持ちで一作だけでも書こうと思い、書きかけの長編をお休みして短編を公開しました。


ところがですよ。
この企画、二~三日おきに合計十回のお題が出るんですよね(;'∀')
一回だけ参加するつもりでしたが、第二回のお題を見たときに、(こないだの短編をシリーズ化して書くのも楽しいかも……)と思ってしまいました。

実はこれまで書いたことがなく、ひそかに憧れていた “連作短編”。
お題をクリアしていくことで、憧れの連作短編に挑戦できるんじゃないか、と思ったのです。


というわけで、今回の公募への挑戦(というほどのことはしていないけど)はあっさりと諦めました(´-ω-`)

全十回、できれば皆勤賞、でも無理はしない範囲で、幼馴染みのハルトとみちる(と駄女神とトリ)の物語を書いてみようと思います♪



沢山の方が参加されている企画ですし、皆さんカクのもヨムのも大忙しかと思います。
私の場合は完全な自己満足と運営さんへの感謝の気持ちで書いておりますので、無理にお付き合いいただく必要はありません。
皆さんも思い思いの活動でこのイベントを楽しんでいただければと思います(*^_^*)

なお、今回参加した短編は、企画終了後に連作短編集として一作品にまとめる予定です。
いただいたコメントやレビューなどはオフラインで保存させていただきますが、統合後に非公開となってしまいますことをご了承ください<(_ _)>



また、書きかけた長編は、3周年のお祭り終了後にでもこちらで連載開始しようかと思っております。
お気が向いたらそちらもお付き合いくださいませ♡

コメント

さんの設定によりコメントは表示されません