• ホラー
  • 恋愛

14日間連続更新、本日最終。追いかけて下さった方ほんっっっとうにありがとうございました!&お星様のお礼(7/2)

なたでここんばんわ!

クアイフの『未来emotion』という曲に突如どハマりしてエンドレスリピートしているナタです。(それは語尾?それとも名乗り?)



今回も、お星様のお礼からいくナタよ。

久しぶりの「アヤカシンフォニー」に、

☆ボルネオ太朗様☆
このたびは、自主企画「芸術描写のある小説」に
参加させていただき、ありがとうございます!
しかも、主催者様に読んでいただけるとは光栄です!
それだけでもじゅうぶんすぎるほど嬉しいのに!
さらに、身に余る評価まで!
ありがとうございました!!

ボルネオ太朗様の「芸術描写のある小説」企画、
興味のある作品が多数あるので、
読んでみようかなって思っています。
あと、あと、かがみさんの「ジャズテイストで行こう」や、如月芳美さんの「GIFT」は、私もすでに読んだことがあるので、
音楽系の物語が好きな人に、おすすめしたいです!
7/31までやっている企画なので、皆様もぜひ、のぞいてみてくださいね。























さて。

7/1より連日更新してきました
『満開!ブラスガーデン♪』
当初の予定通り、本日更新の5-2をもちまして、
前半戦終了。
約15日間のハーフタイムに入ります。
(今から必死で後半書き上げるナタ……。)
前半5話、いかがでしたでしょうか?
(正直、面白いと思ってもらえているかどうか、不安が大きいです。)
後半は、さらにおどろきの展開が待っています。
ほのぼの部活ライフだけでは終わらない、
花小ブラスの挑戦に、もうしばらくお付き合いいただけると嬉しいです。

次回更新予定日は、8/1となります。
まだ読んでいない皆様も、
ここで追いつくチャーンス!
約4万字ということなので、
するするっと読んじゃって下さい!

そして皆様、今回めっちゃ応援コメントや、誤字報告を下さってありがとうございます!
誤字のご報告めっちゃくちゃ助かります!!
本当は情けないことなんですけどね笑
あーーーもーーーなーんで気づかないかなーーーヽ(≧Д≦)ノ
いらんとこで気をつかっていただいてしまい、ほんとうにすみません……。
自分の未熟さを痛感しております!
ありがとうございます!!
応援コメントも、たくさんありがとうございます!!
リアルタイムで感想をもらえるのって、ほんとうに嬉しいです。
お返事が遅くなってしまうことが多く、すみません!


でもでも、現在、いろいろなコンテストが開催されていますよね。
皆様お忙しい中、お時間限られていますし、
ご自身の執筆や、他の方の、読者選考中の作品の応援を、優先してくださいね。
私のは、少しでも面白くないなと思ったら、
かまわずフェードアウトしてください。
私は、そのリアクションによって、自分の実力をきちんと把握しておきたいと思います!


















そんなところで、本日の近況ノートはお開きとさせていただくナタ。

また、次回の近況で、お会いしましょうナタね!
















この語尾はさすがに無理あるナタよ……。










3件のコメント

  • あやめさん!

    なたでここんばんナタ!(もうわけわからん)
    近況いつも見て下さって、コメントまで!
    ありがとうございます!

    いつもお読み下さってありがたいですー!
    なんというあたたかいお言葉……( ;∀;)

    そうですねー。後半でゆっくり回収できれば良いかと思いつつも、どうしても前半出す情報量が多くなってしまうんですよねぇ…。
    フリューゲルの名前はおそらくここから
    うっとうしいほど目にすることになると思うので覚悟願います。笑

    水分補給だいじ!笑
    ハーフタイムに監督からの指示を仰いできます!(誰)

    ニュー☆ナタ・DE・ココw誰www
    改名しようかな。笑

    それでは、
    最近暑いのでお体に気をつけてお過ごしくださいナタね☆

    なたでこさようナタ☆☆


  • ようやく前半戦、追いつきましたナタ!

    こういう素敵な音楽室うらやましいナタです!
    ブラスガーデン欲しいですナタ~!
    誰かこういう学校を作った上で私を小学生に戻してくれって祈りながら眠りにつく日々ですナタ。

    追いつくのが遅かった分、後半戦を待つ期間は短くて、なんだか得した気分でいますナタ。
    アレはどうなるのかナタ~?
    コレはどうなるのかナタ~?
    と色々楽しみにして待っていますナタ!!

    それでは、またまたナタナタ。
  • 近藤さん!

    うそでしょ!?
    私より全然ひどい語尾ナタ使いが現れたよ!?笑

    追いついて下さってありがとうございます!!
    嬉しいです……!

    今回のお話は、完全に小学校高学年の女の子向けにしよう!と思ったので、
    なんか女の子が憧れそうな音楽室にしたいなぁと思ってバラ植えました。
    現実になさそうでありそうでなさそうなところがいいかなと思ってます。
    でも庭に井戸があるのは、若干安全性を疑うナタ……。

    なるほど、そういう考え方もありですね。
    ということは、7/31に一気に読めば、すぐに続きが更新されて、めちゃくちゃ得…(違)
    後半スタートまでなんだかんだであと1週間を切ってしまいましたからね。
    私も執筆もう少し残っているのでがんばります。
    応援♡ありがとうございます!

    それでは、ナタナタ〜!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する