• ホラー
  • 恋愛

レビューのお礼(6/1~6/28)&7/1~新作投稿の予告話

皆様、なたでここんばんは!
お久しぶりすなぁ。


レビューのお礼を、するんですなぁ。
一ヶ月前からですみません。
もっとマメにしとけばよかった。
けどこれで、めっちゃレビューもらってる人みたいにみえるぜHAHAHA
(こんなクソゲス野郎ですみません。レビューや応援、本当にありがとうございます。もちろん何もリアクションなくて読んでくれている方々も。霊圧を感じています。ありがとうございます。)



まずは、
「じんせい」のやつ(新作短編)に。

☆糸崎かや様☆
温かいレビューのお言葉をありがとうございました。
楽しく笑えて、最後になんとなくほっこりできる、
そんな短編を書きたかったので、
胸に染みるとおっしゃっていただけて、嬉しいです。

↓お星様ありがとうございます!↓
菖蒲あやめ様(めっちゃ早く見つけて読んで下さってありがとうございます!)
鴉様(応援コメント嬉しかったです!)
柳生隣様(お久しぶりです!読んでもらえて嬉しいです!)
有明誠様(お初です!応援コメント下さった有川景様と字面似てますね!(めっちゃ勝手にすみません笑))
結城藍人様(お初ですこんにちは!ありがとうございます!!)




続きまして「宇宙少女」に。

↓お星様ありがとうございます↓
みやこ留芽様(自主企画で読んで下さってありがとうございました!最終話にコメントめっちゃ嬉しかったです!)
鋼鉄の羽蛍様(お初です!魔法少女お好きなんですね!毎話応援♡も、ありがとうございました!)




続きまして「スターライト・エクスプレス」に。

☆夷也荊様☆
素晴らしきレビューをありがとうございます!!
めっちゃ良く言って下さっていて恐縮です。
この物語には課題もたくさんあり、未熟さが浮き彫りになった作品なので、
レビューをいただくといつも、レビューが素晴らしすぎて、もうこれ本文いらないんじゃね?ってなってしまいますね。
夷也荊さんのレビューは他の方の作品へのもそうですが、すごくしっかり読み込んで下さってることをかんじて感激してしまいます。
「海の星」、私自身、いちばん好きなお話です。嬉しいです!




以上になります。







さてさて。

いよいよ今週末、新作を投稿します。
あードキドキ。

第7回角川つばさ文庫小説賞に、カクヨムから応募する作品です。

タイトルは、「満開!ブラスガーデン♪」

小学生たちの奏でる、音楽物語です。
吹奏楽ではなく、「英国式ブラスバンド」と「イングリッシュローズ」という、なにやらおしゃれなワードがキーとなっておりますよ。
児童書ということで、
前の「不滅の風」とはまた違ったアプローチをしています。
投稿前なので、物語についてはあまり言うことがありませんが、
すでに私は登場人物たちが大好きで、
この子たちを描けて幸せいっぱいです。
読んで下さった皆さんにも、新しい音楽とともに、それを奏でるキャラクターたちのことを、愛していただけたら、
幸せすぎて爆発するとおもいます。


まずは7月1日(日)の12時に第1話を。
以降は前半9話を毎日22時に投稿します。
その後ハーフタイムを15日ぐらい挟んで
後半を毎日22時投稿します。

なぜハーフタイムを挟むかというと、
後半が書けてないからです(おい)

8月31日の締切日まで、細々と、でも着実に更新していきますので、どうかよろしくお願いします。
誤字脱字のご指摘もお待ちしております 笑


最近、カクヨムつながりで仲良くさせていただいてる
丸山さんがハヤカワ文庫のSFコンテストの一次を通過したり(おめでとうございます!)、
あやめさんがスニーカー文庫一次通過したり(おめでとうございます!)
そして尊敬するイラストレーターの友人がイラストのコンペで入賞したり(おめでとう!)
おめでたきこと流水の如しなのです!
これは日本代表も決勝T進出の流れ来てるんちゃいますかね。
じゃなくて!
私もがんばらなきゃって。
公募に出すのは初めてなので、打たれてへこんで強くなってきます!

でも今回の作品は自信を持って、選考委員の方々に、
読んで下さい!よろしくお願いします!
っていえそうです。

公開!ってなってタイトルページをみるのが今から楽しみです。











暑い日が続きますが、皆様どうかすこやかに。

1件のコメント

  • あやめさん!
    なたでここんばんは!

    朝の挨拶は、「なたでこおはようございます」というのがありますが、まったくうまいこと言えてないので流行りません。笑

    スニーカー文庫の倍率全然知りませんが高そうですよね。すごいです!
    「煉獄シャングリラ」はちょうど今年に入ってから読ませていただいてたので、
    私もめっちゃ嬉しかったのです!


    うおおありがたいです( ;∀;)
    ご期待にお応えできるようがんばります!
    娘さん、チューバでしたっけ、ユーフォニアムでしたっけ。
    オフサイド気味www良い使い方だと思います!
    (サッカーはルールわからなくても、ピンチとチャンスがわかればだいたい大丈夫です!笑
    私もそんなもんです!)(まじか)

    あやめさんの執筆量にひたすら尊敬です( ゚д゚ )
    共に頑張りましょう〜!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する