• 歴史・時代・伝奇
  • SF

『ミモザの告白』

 八目迷先生の『ミモザの告白』2巻を読みました。
 ライトノベル(ガガガ文庫)ですが、ヘビーでセンシティブなテーマを扱っています。
 中心人物の槻ノ木汐はトランスジェンターです。

 トランスジェンターは性同一性(性自認)が出生届に記入された性別と異なる人。
 槻ノ木汐の恋愛は、(多数派の)他者には同性愛に見えますが、本人にとっては異性愛です。
 彼女(出生届では彼)は偏見にさらされ、差別されます。
 汐と周りの人々の行動と心理が注意深く繊細に描かれています。

 1巻で衝撃を受け、2巻も深く引き込まれました。今日から3巻を読みます。
 ミモザの花言葉のひとつは「シークレットラブ」です。

2件のコメント

  • そのような作品が、ガガガ文庫に!

    ガガガ文庫も変わりましたな。以前はそのような内容の作品はなかったと記憶してます。
  • あったんです、そのような作品が。

    八目迷先生のデビュー作『夏へのトンネル、さよならの出口』は劇場版アニメ化されています。
    こちらも原作、映画ともに好きな作品です。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する