• 現代ファンタジー
  • 現代ドラマ

フォローしている方を少し減らしたいと思います

 フォローしているんだけれど、こちらからも向こうからも交流がない作家様がいます。
 7月に入ったら、こういった作家様のフォローを外そうかなと思っています。

 フォローを外す基準はこちら
①6月に入って以降、交流が一切ない方
②特に好きな作家様は交流がなくてもフォローを外しません
③『フォローを外したから付き合いを一切やめる』ということではありません。何かのきっかけで、また交流ができるかもしれないですし。今、疎遠になっていて、すぐに交流ができる予定もないからフォローを外すだけです
④私の方からはブロックするつもりはありません。
 私がブロックをする基準は、
『誹謗中傷、あるいはそれに匹敵する迷惑行為をされた場合』
に、最後の手段としてブロックをします。
 今のところ0人です。これが長くキープできると良いな♡

 ちなみに今の私のフォローする基準は、
『長編小説(9万5千文字以上)を拝読して、私がフォローしたいな』
と思った作家様です。
 私の中で長編小説は10万文字以上なのですが、コンテスト等で10万文字以内に収めている場合もあると考えて、9万5千文字以上にしています。
 長編小説の一作も読まずにフォローするのはおかしいかな? と思うのです。
 逆にフォローしてるけれど、長編小説を読んでいない方の作品はなるべく早く拝読するようにしたいと思います。
 とはいえ、現状は長編小説を読み始める余裕はほとんどないです。今、拝読途中の作品を読み終えてから、新しい作品を読み始めたいと考えています。

 長編小説を書かれてない作家様の場合や、いわゆる読み専の方をフォローしようと思ったときは、適宜考えます。

 私がフォローする作家様のイメージは
👸尊敬する小説家
👰頻繁な交流がある方
💑その両方を兼ね備えた方
ですね。そういうふうになるようにしていきたいです。

 もし、フォローを消されたくないけれど、6月に入ってから交流があったかどうか不明という方は、6月中に近況ノートにでもコメント下さい。

 あとフォローを消したから、あなたと交流したくないと思っているわけではないことはご理解下さい。
 事実としてしばらくやり取りがなく、今後も同様であると考えるから、一旦フォローを外すだけです。

 私のモットーは、
『来る者は拒まず、去る者は追わず』
です。

 これからフォローしようと思う方は、長編小説を拝読するところから始めたいと存じます。

 それでは失礼いたします。

2件のコメント

  • こんにちは^^
    ここに書く内容では無いのですが、失礼します。
    素敵なレビューと私の駄文を読みこんで書いてくれた感想、および漢字の誤用連絡ありがとうございました。

    とても嬉しかったです。

    読んでいただいて、感謝しかありません。
    ありがとうございました。
  •  松本 せりか様、メッセージありがとうございます♡

     わざわざお越しいただき、ありがとうございます。

    >素敵なレビューと私の駄文を読みこんで書いてくれた感想、および漢字の誤用連絡ありがとうございました。

     『駄文』という言葉を多用されているのが気になりました。
     謙遜のつもりなのかもしれませんが、私には『卑屈』に見えてしまいました。
     謙遜は美徳ですが、卑屈はそうではありません。
     もし、『駄文』という言葉に特別な意味や思い入れを籠めているのでなければ、別の言葉を用いた方が良いのでは、と思いました。
     松本 せりか様の文章は、下手でもないし、つまらなくもないです。

     この返信を書く前に『駄文』の意味を調べてみたところ、興味深い記事を見つけました。

     三浦 希さんという方のブログだと思うのですが、私の考え方にかなり近い(8割くらい同じ?)と思ったので、興味があれば見に行ってみて下さい。

    『自分で「駄文です」なんて、口が裂けても言うなよ。』

    https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://note.com/miuranozomu/n/nd9a4b4b0baa0&ved=2ahUKEwj2isblgtnqAhWBAYgKHWpzDrMQFjABegQIARAB&usg=AOvVaw39vOkqIcSPLeqEIFep1PWn&cshid=1595152498829

     以下は一部引用です。

    >これは、「自分の文章に誇りを持てよ」というなるべく優しげなメッセージでもあり、「自信がねえならやめちまえ」とバッサリ切り裂く言葉でもある。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する