• 現代ドラマ
  • 創作論・評論

生きよ、そなたは美しい

魂のあり方がね。

お久しぶりです。生きてます。ここ最近潜って活動はしていたのですが、それを言語化する頭がないので簡単に。

色々と潜ってやってたことが終わりましたので、ちまちまと執筆を再開しております。リコリス最終章、年内に書き上げるようにやり抜きたいと思います。まずはこれ。
読む方は、それが終わってからですね。平行してのタスクはできないです、今は。自分のなかで、ひたすら自分と向き合っているような。なんとなく閉じた心地もします。でも今は誰かと接することで自分の創作に関するなにかが揺らぐような。創作論とかは今見たら崩壊すると思う。

ということで、精神をなんとか安定させながらやります。お付き合いいただけると幸いです。一年に一作、長編を完結させられたなら、これも私としては大きな進歩ですから。

2件のコメント

  • はりつめた弓のー(ちがう?)

    こつこつ進められていたことを完了され、おつかれさまでしたと、お祝い申し上げます。
    浮き沈みとはおっしゃいますが、着実に行進していくいっちゃんの背中は、たのもしく見えます。行動したことへの信頼は、遂げた本人が何よりも誰よりも受け止めていることと思いますが。

    けれど、この先にもよいことが待ち受けていますよう、祈っております。
    (*_ _)人˳✧༚ ご利益がありそうだから拝んでみる
  • そうそれ()お返事おそくなりました、ごめんなさい。

    なんとかやりきりました。自分で自分を褒める。やっぱり小説書くの大変なんだなって思った期間でした。でもやりきったとき嬉しかったし達成感凄かった。
    拝まれても何も出せませんが、ひーちゃんにいいことがありますようにと祈っておきます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する