• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

顔文字という流行


どうも

突然ですが皆様は顔文字を使ったことはあるでしょうか?

いやはや、文章書きとしてはできる限り文字におこして感情を伝えていきたいところではあります。もちろん、文章の中ならば、キャラクターの言葉に合わせて表情やしぐさから感情を示唆することもできるでしょう。

しかし、コミュニケーションとなれば話は別。わざとらしくこちらの感情を描写することができない以上、顔文字とは最良のコミュニケーションツールとなる……はず!

しかしながら、こちら筆者はネット老人い当たる人間であり、昨今の携帯系列のチャット周りではやっている😀😁😂(表示されてるかな?)には、何とも言えない忌避感が生まれて手が出せない。しかし、昔ながらの!(^^)!(>_<)(*^^)vなどは何とも古臭くおじさん構文を思い出して、使うのを憚られてしまうと、前後不覚に陥っている次第ですね。

これを読んでくださっている方はどんなものを使っているのでしょうか?

今後は私も、チャットでのコミュニケーション方法を勉強していきたいところですが……ああ、なんとハードルの高いことか……。

以上、球磨の戯言でした。

それでは、また。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する