• に登録
  • 現代ドラマ
  • ミステリー

『草つ月、灼くる日』連載開始

今日は一般的な時間から、こんばんは(*´∀`)ノ
遂に、大学生天神一の物語を投稿しました。

『草つ月、灼くる日(天神一の日常推理)』
https://kakuyomu.jp/works/16817139556320839511

この物語は、私が小説を書き始めてから、1.5番目くらいの作品となります。
それゆえに、文章など甘いところがあるとは思いますが、やっぱり個人的には思い入れもあり、気に入っているんですよね。

あとは、自分にはミステリーは書けない。
推理物しか書かない。
そう思ったいたところで、広義のミステリーとして認めていただき、すごい嬉しかった作品でもあります。

天神くんは、まあ相変わらずではありますが、今回の語り手である、早川くんも割と個性が強いと友人には言われたので、そこら辺も楽しんでいただければ幸いです笑
(書いてる本人としては、その意識は全くなかったのですが笑)


ちなみに、本作品は個人的にはカクヨムコン8の前哨戦みたいに思っています。
まあ、その新作天神くんは一文字も進んでいないのですがorz
(間に合うか、本当に、とても不安です)

優しく、楽しく、明るい
前を向けるお話に仕上がっているので、よろしければ読んでいただければ嬉しいです( *´艸`)

追伸①
やや夏バテ気味で、『はなのごはん アラカルト』の夏メニューが全然思いついていません!
なんか、さっぱり美味しいものを、脳内&ネットで検索中です。
来月には…書けるといいね!私!

追伸②
公募用とコンテスト用の作品を書くので、あんまり本格的なヨムヨムは出来ないかもです。
でも、落ち着いたら、読みに行きますね!
来年の春頃になるかもですがorz

5件のコメント

  • お邪魔します。
    エッセイにたくさんの星をありがとうございました!とても光栄です。興味を持って下さり感謝です。

    5分で読書、2作品とも楽しませて頂きました。黙って読んで失礼しました。
    天神くんがとてもいいキャラで面白かったので、連載の方も楽しみに読ませて頂きます。
  • 柊さん、おはようございます。
    柊さんのエッセイ、本当にすごく好きです。

    全然見たことも行ったこともない異国なのに、情景が綺麗に浮かび、情緒的で、とてもユーモアがあって。知らないことにも触れられる。視野が広がり、視界が開けた気持ちになります。

    一気に読むのが勿体ないので、少しずつ大切に拝読しようと思ってるうちに、星をお渡しするのをすっかり忘れていて、こちらこそ失礼致しました。

    ミステリーを二作とも読んでいただいただけでも有難いのに、天神くんをお気に召していただき、ありがとうございます。
    どうぞ最後まで楽しんでいただければ、とても嬉しいです。
  • 七尾さん、誤字脱字報告をありがとうございます!
    優しいお心遣いに感謝しております。
    自分は誤字脱字の達人なので、本当にとても助かります( *´人`)

    お返事を書いたら、すぐに修正しますね!

    また、お褒めの言葉をいただき、本当に嬉しいです。

    企画に参加されている方々の作品をちらりとお伺いしたのですが、面白そうなお話が多そうで、一読者としてワクワクしています笑

    大変な企画かとは思いますが、立てていただき、本当にありがとうございます!
  • 七尾さん、コメントをありがとうございます(*´人`)

    なるほど、ストーリーがいまいちだったのですね。なるほど…。
    確かに自分で読んでも、かなり軽い印象があったので、納得です。
    そして、好みが満点で嬉しいです笑

    すごく参考になりました。
    とても大変な企画だとは思いますが、本当に有難い企画です。

    天神くんの続編も書いていたりしているので、また、ぜひ参加させていただきますね
    ( *´艸`)

    この度は、ありがとうございました!
    また、お疲れ様でした!
  • 七尾さん、お心遣いをありがとうございます(*´人`)

    採点も大変ですよね。
    公募も減点と加点の世界なのですが、何が悪かったのか、何点だったのかを知ることができないので、一人で冷静に見返してばかりいます。
    そして、凹みます笑

    ですので、今回点数にして教えていただけたのは、本当に有難いです!
    むしろ、公募に応募する前の小説もご指摘いただきたくなりました笑

    また、この作品は公募の二次選考落ちしているので、多くの作品と比べて優れていないのは事実なのです。
    また、ほぼ処女作なので、今よりもさらに力不足なのも事実。
    ですので、どうぞお気になさらないでください笑


    次の機会をいただけた際には、今回よりも「良い!」と思っていただける作品を書いて参加したいと思っておりますので、またどうぞお読みいただければ嬉しいです
    ( *´艸`)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する