• 異世界ファンタジー
  • 恋愛

Xアカウント運営開始しました…(今後更新予定などに変更があればそちらでつぶやきます)

この度、私事にはなりますが、
X(旧Twitter)にて、小説投稿者としての専用のアカウントの運営を開始しました。
名前が同じなので、それで検索していただくか、現在継続更新中の拙作

生産チートな異世界転生者の末裔がチートな壺《錬金釜》を拾って謎の男を助けたら、それがとんでもないチート野郎で、ただの旅のはずが気づけば過去と今を行ったり来たりしながら世界救う旅になってた話

のタイトルをプロフに載せてるので、言葉の一部でも入れて検索していただければすぐにヒットすると思います。

しなかった時が怖いので、
念の為に、IDも載せておきますね。

【X(旧Twitter)ID】
@monokaki_flower

アットマーク、モノカキ、アンダーバー、フラワー…です

(前からアカウントだけは作ってありましたが何を呟いたらいいものかわからず放置してました)

今回運営を始めた理由は、主に3つあります。
1つ目は現在行っている、(新1話作成含む)以降の序盤の話の加筆修正作業を終えた際、
その話数のリンクをつけてどんな修正をしたのかツイートにてご報告したかったからです。

カクヨムさんはその手の通知はしてくれない様なので…
されても頻繁にピコンピコンなる事になるので、
無くていいとも思いますが(笑)

2つ目の理由が、今後、次の話の更新が、開きそうな事情がある時などにそちらでご報告させて頂こうと思ったからです。
(※あとがきが長くなりすぎるのを防ぐためとあとから読んだ方には無意味となる類の文章を1度全て消したかったからです)

ですので、そちらをご確認いただければエタっていない、生存確認ができて安心できるかと思います(笑)

最後の3つ目は普通に宣伝です。
より多くの人の目に留まる機会を作るためです。

もしよろしければ、フォロー等
よろしくお願いいたします🙇‍♀️

そちらでご意見をくれる等も大歓迎です!


また、
現在メインで更新中である『生産チートな〜(略)』は
大まかなあらすじは完結まで決めて書いています。

ですが、細かい部分まで決めてから描き始めてしまうと、身動きが取れない中での執筆となり、
なかなか執筆が進まなくなる上に
もしも後々致命的な設定の矛盾などが出てきた時にどうにもならなくなるため、
詳細はあえて詰めすぎ無い様にしたまま
現在も進行形で、あれこれ悩みながら書いております。

その方が、たまに思いつきで当初の予定よりも面白くなったりするので…(笑)

それならちゃんと最後まで描ききってから投稿開始しろよと思うかもしれませんが、
私は誰かの反応がないと描き続けられない辛抱のたらない人間なので
たとえタイムスリップものという、難易度高いであろう、かつ、
あとから序盤を書き換える必要が出まくりになりそうな話でも、
モチベーションのために更新しながら書いております。

読んでくださっているの皆様には、混乱させるようなことにもなるかもしれないので
本当に申し訳ないとは思っておりますが
こればかりはどうにもなりそうにありません。

なのでお願いがあります…

私はオレオルの種族もクロの正体もそのほかのあれこれも全部わかった上で書いてるので
読んでいても何となく話が通じているのですが
(タイムスリップものという事もあり)
先を知らない皆様がどのような事を感じながら何を思ってこの作品を読んでくださっているのか把握しきれてない所があります…

ですので、ここのシーンでこう思った、などありましたら
カクヨムのその話のコメント欄や
↑に記載の私のXアカウントにてお気軽に感想などくれると嬉しいです!

長々と語ってしまいましたが、ぜひこれからも頑張りますので
応援よろしくお願いいたします!🙇‍♀️

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する