• に登録
  • 異世界ファンタジー
  • ホラー

ひざのうらとかすじが……

先日、天気が良かったので、家で使う棚を作っていました。
普段使わない筋肉を使ったせいか、身体中が悲鳴をあげております。
全身が痛いので、今日は連載の更新がございません。

それでも忘れられると寂しいので、短編なんていかがでしょうか。
まだ覗いていないものがあったら、この機会にお試しください。

 男達の復讐劇『VENGEANCE』
https://kakuyomu.jp/works/16817330649980003035

 宇宙からの侵略者たちが、地球を狙って襲ってくる世界。
 そんな日常で、就活に駆けまわる大学生。
 やっと拾って貰えた会社は、普通の商社とは違っていたようです。
 そんな新卒者が巻き込まれた『侵略者』
https://kakuyomu.jp/works/16817330652341308540

 田舎の村を舞台に、複数の視点から視るゾンビパニック。
 連作のようになっておりますが、視点が変わるだけで、同じものです。
 面倒なら、どれかひとつを覗くだけでも……
 一応、もう一話で完結となります『学校帰りは動く死体を』
https://kakuyomu.jp/works/16816700427174044845

 短いものなので、何かの待ち時間にでも如何でしょうか。
 はらわたが煮えかえる程、イラつくものでなければ、連載の方もお試し下さい。

2件のコメント

  •  DIY=大工仕事って全身運動になりますからねえ。
     しばらくぶりにやると体にきそうです。

     私も天井の照明器具を交換する際に――思ったより固くて引っこ抜いたら――バランスを崩して椅子から飛びました。
     着地は無事に出来たのですが、また腰を痛めなおしました( ̄▽ ̄;)
     子供の頃は、公園の柵や低い塀の上から平気で飛び降りたりしてたのに……💧
     まさに御作『学校帰りは動く死体を』第四話の主人公たちの気持ちと被りました。

     ともかく調子良くないと色々と出来なくなりますね。
     どうかご自愛して、しっかり治してくださいませ。
  • 青田 空ノ子様 ありがとうございます。

    子供の頃って、やはり身体がやわらかいからなのでしょうか。
    飛び降りても、転んでも平気でしたよね。

    あの主人公たちのように、調子に乗らないように。
    少し寂しいですが、お互いに気をつけましょうか。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する