• 現代ドラマ
  • エッセイ・ノンフィクション

大島サイクル更新

大島サイクル更新
https://kakuyomu.jp/works/1177354054884170119/episodes/16817139558464718477

金一郎ファンの皆さま、お待たせしました。

4件のコメント

  • 閲覧させていただきました(^^)

    ナニワ金融道に出てくる人みたいすね、金一郎さんは笑

    野崎のような人が現実にいたら大問題だけど笑

    ようやく来週に夏休みをもらえるようになりました(^^)彼女と会ってきます。

    コロナが落ち着いてくれればいいんすけど、なかなか減らないすね…泣
  • 鴉さん、コメントありがとうございます。

    金一郎はナニワ金融道ではなくてミナミの帝王(竹内力バージョン)をイメージしています。

    野崎は完全な創造です。こんな奴いてたまるか(笑)
  • 度々すいません。

    え!?ナニワ金融道じゃないと!?

    てっきりそっちかと勘違いしてました。

    今思い出してみれば、ミナミの帝王だったなと。

    漫画ゴラクで連載してるやつです。

    間違えましたね。

    野崎のようなやつはおそらく10年ぐらいしたら出そうな予感はしますね、今世界がおかしくなってて不景気の煽りで仕事がうまくいかない人とか多いから。
  • 鴉さん、コメントありがとうございます。

    ナニワ金融道は週刊モーニング連載時に読んでいました。
    ですからどこかで影響されているかもしれませんね。

    週刊モーニングの欄外に何度かハガキが採用された事があります。
    競輪漫画の『ギャンブルレーサー』とシュール漫画の『ゴールデンラッキー』です。

    けっこうヘビーな読者だったと自負しております。

    ミナミの帝王はVシネマ時代(竹内力主演)よりもTVドラマ(千原ジュニア主演)の方が原作に近いかなと思いました。

    金一郎はVシネマ時代中盤の竹内力さんのイメージです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する