• 現代ファンタジー
  • 現代ドラマ

長篇って根気が要りますね

 
 長く小説を書いていると、この行為に意味はあるのか。無駄なんじゃないかと考えることが多々あります。

 最後まで書ききってこそ物語は物語として成立するものだと考えてはいますが、最後までいったときに「何だこれ?」ってなってしまった時は絶望しそうで怖い面もあります。

 他の人の話数を見て百を優に超えている方を素直に尊敬しますね。

 じゃあ短編書けばいいじゃないって思うかもしれませんが、短編はなんか書いてる気がしないんですよねー。気が向いたら書こうと思いますが、短編オンリーは気乗りしないというか……。気持ちの問題なんですけどね。

 一話に約八千文字程度使っているのが長いのか短いのかわかりませんが、完結できるように続けていきたいと思いますので、見てくださっている方がいらっしゃいましたら是非最後までお付き合いください。

 
 

6件のコメント

  • ガンバッテ!

    ……ガンバロウ
  • (≧▽≦)
  • ガンバ━━━o(・`ω´・)○))━━━!!!
  • (*´▽`*)
  • わたしも長編書いてます。
    時々見直して、話が破綻していないかとか、キャラクターの性格が変わってしまっていないかとか、気にしています。
    お互い、完結まで頑張りましょう!
  • ありがとうございます!

    いやぁ、毎話新しい話を書くたびに少し前の話を見返すのでキツイキツイw
    やっぱり皆さんもそうなんでしょうか……
    でもでも!そら葉さんみたいに長篇書いている同士を見ると元気が出てきます!

    コメントの返信、重ねてありがとうございます!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する