• 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

カクヨムコン、中間選考結果が発表されましたね

ご訪問いただき、ありがとうございます。霧野です。

昨夜は大きな地震がありましたね。皆様ご無事でしょうか。我が家もわりと揺れましたが、幸い被害はありませんでした。余震にも警戒しないといけません。


さて、カクヨムコンの中間選考結果が発表されました。
期間中読みに伺った作品もたくさんあって、「おおお♡」と興奮してしまいました。
選考通過、おめでとうございます!!
あの嬉しさは一体なんなんでしょうね。「やっぱり? これ、面白かったもんねぇ」などとしみじみ思い返してはニマニマしちゃいます。

私が出品した2作品のうち、『その後のお姫さま』は駄目だったみたいです。
『鞭とJK』は通りました。あんな変化球ホラーなのに、通ってびっくりです。
これも、読みにきてくださった皆様のおかげです。
コメントへの返信も楽しく、ノリノリで書き込んでいたのも記憶に新しいところ。また、切れ味鋭いレビューもたくさんいただき、感謝の念に堪えません。
ホラー部門で出品したこのお話、おそらくこれより上に行くことは無いと思います。ちゃんとしたホラー作品が選ばれるでしょうから。
でも、結果にはとても満足しています。良い記念になりました!
みなさま、本当にありがとうございました♡

あと、話は変わりますがワタクシ、サポパスへの参加はしばらく見合わせる所存です。
不参加の最も大きな理由として『サポーター様への素敵なコンテンツが用意できない』ことがあります。
私なんぞにサポーターとは烏滸がましい話ですが、一応妄想はしてみたのです。だって、気の迷いか何かでうっかりサポーターになっちゃうおっちょこちょいさんがいないとも限らないじゃないですか。
が、残念ながら魅力的な企画を何も思いつけませんでした。
そもそも現状だっていっぱいいっぱいなのです。これ以上あれこれ交流方法を増やせば、しかも金銭が絡むとなれば、自鞭…じゃなかった、自縄自縛状態に陥りそうな気もします。
なので当面はこのまま、ゆる〜くやって行くつもりです。
今後ともよろしくお願い申し上げます。


最後になりましたが、この度の地震で被害を受けた方に、心よりお見舞い申し上げます。
❤️&✌️

20件のコメント

  • こんにちは。中間選考突破、誠におめでとうございます🎊☀️
    昨日の地震は、家が蒟蒻のようになりました。怪我などは幸い大丈夫です。
    実家の方を心配しました。
    自鞭……?笑笑
  • いすみ 静江 さま
    祝いのお言葉、ありがとうございます!
    実は現在KACの方へ気を取られるあまり、皆様の近況ノートにお邪魔できておりません。なので、短編の方しかチェックしていないのです。
    いすみさまの『しば桜…』もきっと……いえ、確実に通ってますよね。うん。
    家が蒟蒻!! なんと!! 大きい揺れでしたもんね。お怪我が無くて何よりです。ご実家の方々もご無事でありますよう、お祈りいたします。

    自鞭……えっと、鞭と縄って字面がちょっと似てるかな、って……画数多いしw
  • 縄でも、打ったら痛いわ‼️笑笑
  • おめでとうございます!
    さすが、鞭を語らせたら右に出る者はいませんでしたね
    中間突破は順当でしょう
  • おめでとうございます^^!
    思い返しても、『鞭とJK』はインパクトあります!
    読めて良かった、と思いましたよ♪
  • 鞭通過、おめでとうございます〜!㊗️
    さすがの自鞭使い様です。
    ビシッ!!
  • いすみ 静江 さま
    たしかに(笑)コメントをいただいて、すぐさま縄の攻撃力を上げるにはどうしたらいいか考えてしまいましたw
    結び目を作るとか、石を編み込むとか、釘を……いや、この辺でやめておきます。何か勘違いされても困りますし。
  • 出っぱなし さま
    ありがとうございますー!! 鞭を語らせたら、というか、鞭を語る人がそもそもいませんからw
    中間突破、よい記念になりました♪ 嬉しかった!
  • 高山小石 さま
    ありがとうございますー! インパクトに全振りしたような作品でしたよねw
    読めて良かった、だなんて嬉しい♡ あんなトンデモ小説に温かいお言葉を、ありがとうございます!!
  • 黒須友香 さま
    ありがとうございます!!
    新しいPCを購入して最初に辞書登録したのは、
    オホホ ( ^^)/~~~~~~~~~ ピシッ!☆ ←コレでしたw

    これからもジャンジャン自鞭(脳内)を振り回していこうと思います(?)
    オホホ ( ^^)/~~~~~~~~~ ピシッ!☆

  • 霧野さん、
    『鉛のカーテン』に素晴らしいレビューをありがとうございます!
    思いのこもった文章に感動しました。「色」についても細かく汲み取って下さり、こうして丁寧に読んで頂けると、悩んだけど書いてよかったと思えます。
    「明るい青空の下で黄金色の向日葵が揺れ…」本当に、そんな続編が現実になってほしいです。
    感謝を込めて。

    中間通過、おめでとうございます。それからKAC作品も楽しませてもらっています。二刀流倶楽部シリーズ好きです(笑)
    こういう時こそ笑いを提供してもらえるのは有り難いですね。
    お題は大変だと思いますが、ラストまで執筆頑張ってください!
  • 柊 圭介 さま
    わざわざこちらまで、ありがとうございます!!
    『鉛のカーテン』、素晴らしい作品でした。
    レビューでストーリーについて触れられなかったのが悔しいです。だって、読み返すとまた泣いちゃうんだもの。
    「色」の使い方、本当に感動しました。国旗の三色は書かず、文章の中に散りばめてあって。そして鉛色に塗り込められた、カーテンと空。
    具体的な映像が浮かぶだけでなく、色の持つ意味やイメージが上手く使われていて。色のイメージって、ストーリーを突き抜けて意識の奥底に到達する気がするんですよね。
    そして、テレビ画面の映像で終わるという構成。
    嗚咽しつつ、痺れました。正直、嫉妬を覚えましたもん。
    面白かったとは言いづらいですが(内容が内容なので)、読めてよかった。たくさんの人に読んで欲しい。そう思っております。

    祝いのお言葉、ありがとうございます♪ まさか通るとは思っていなかったので、ちょっと焦りましたw
    KACも楽しんでいただけて、嬉しい♡
    ☆もたくさん飛ばしてくださって、感謝です。いつもありがとうございます!!!
  • 霧野様

    ご無沙汰してます、ザコ後輩の叶でございます。
    今日も揺れましたね。本当に怖いです。

    それはさておき、ご無沙汰ついでに霧野様の今年の近況ノートを遡って拝見したところ、毎ページ途切れることなく見事に輝く「鞭」の文字が! さすがです。

    そして遅ればせながら本題なのですが、カクヨムコンの中間選考通過、おめでとうございます! ついに鞭と酒豪の二刀流の時代が来たな、って感じっすよね。さすがです。

    それではまた。あ、

    「☆評価、ありがとうございます! 嬉しいっす!」
  • 叶さま、いらっしゃいませ♡
    最近はまた地震が増えてきて、地震速報よりも早く揺れを感知する体質になりました。ナマズといい勝負できると思います。

    近況ノート、私そんなに鞭って書いてましたぁ? と思って読み返しに行ったら、わりと書いてましたねw あはは!
    でも、毎ページではなかったよ! たぶん、叶さまの目に「鞭」フィルターがかかってるんじゃないですかね。ウヒヒ♡
    しかも鞭成分が足りないページに、わざわざ鞭入れて下さっているじゃないですか。んもう、欲しがり屋さんね!
    オホホ ( ^^)/~~~~~~~~~ ピシッ!☆

    中間選考通過への祝いのお言葉、ありがとうございます。でも酒豪ではありませんからー!
    最近は、深酒したらラストに焼酎水割りで太田胃酸を流し込むように心がけております(結構おいしい)。胃腸を労わらねば。

    それと今、『父さん…』へのレビューを書いております。例によって時間がかかっておりますが、なんとか近日中に投稿したいと思います。ご笑覧いただければ幸いです!
  • 女王様!

    私なんぞには勿体ないレビューを賜わり、誠にありがとうございます。 ああーっ!

    と、定番挨拶を置き土産に、今日はこのまま立ち去ります。=3
  • 叶 良辰 さま
    拙いレビューですのにわざわざお越しいただき、こちらこそありがとうございます!
    恐ろしい作品を読ませていただきました。積み上げてきた日常が根こそぎ覆される恐怖をまざまざと感じさせられる、貴重な読書体験でした。
    よくこんなキャラクターを書けるなぁと感心しました。まるでモデルでもいるみたいな……いえ、やめておきましょう。とにかく、面白かったです。

    お仕事に試験にとお忙しそうですが、どうか無理なさらず、身体にお気をつけくださいね。
    ( -.-)ノ-=≡≡≡卍卍(シュ)
  • 手裏剣投げている、霧野さま。
    うさぎさんのシリーズを読んでくださり、ありがとうございます。☀️ビシッとせねばね!特に他意はないよー。
    いすみ@ワクチンでへろへろ
  • いすみ 静江 さま
    いらっしゃいませ♡
    霧野の脳内武器は鞭だけではないのです。スリングショットもあります。どうやら飛び道具が好きみたいですw
    (¬ ¬)Yーーーーー ・(ビシッ)

    ワクチンの副作用、大変そうですね………ただでさえ忙しく体調を崩しやすい時期ですし、しっかりと身体を休めてくださいね。
    うさぎさんのシリーズ、またゆっくり読みに伺います♪
  • こんばんは!

    ハーフ&ハーフの第二章をそろそろ始めようかと思っております。
    無理強いするものではないですが、ぜひまた参加してくださいね。

    楽しみにお待ちしております!
  • 関川二尋 さま
    おはようございます! そして、お誘いありがとうございます♪
    とうとう始まるのですね。もちろん、勇んで参加させていただきます!
    やったぁー! フォーーーー!!!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する