• 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

 ご訪問いただき、ありがとうございます。霧野です。
 旧年中、皆様には大変お世話になりました。
 想い起こせば2016年。某電子書籍サービス運営終了からの避難所としてカクヨムに登録、ほぼ反応をいただけぬまま黙々と移行作業を終え、ひと安心して放置すること数年……
 というわけで、本格的にカクヨム活動を始めたのは去年からになります。
 カクヨム作品を読み始めて応援やコメントをするうち、拙作にもポツポツとコメントをいただけるようになり、恐れ多くもレビューまでいただき……
 そして、大天使と名高い 関川さま にお声がけいただいた『ハーフ&ハーフ企画』をきっかけに、たくさんの作家さまとの交流が生まれたのでした。
 H&H、楽しかったなぁ。諸先輩方がとても素敵なひとばかりで、途中から参加したワタクシにもとても優しくしてくださって。……あれは遠い昔、小学生の夏休み。田舎の親戚のお兄さんお姉さん達に遊んでもらった頃の感覚を思い出したりしていましたね。
 おかげさまで度胸もつき、今ではたくさんの作家さまの作品に積極的にお邪魔しております。私的には大進歩を遂げた1年でした。
 それもこれも、ポンコツ霧野の相手をしてくださる優しい皆様のおかげです。本当に、感謝の念に堪えません。

 12時間睡眠 & 暴飲暴食、怒涛の年末年始。いただいたコメントに返信するのが精一杯でしたが、ようやく通常モード開始です。
 出だしは遅れましたが、今年もガンガン皆様の作品にお邪魔する所存です。
 本年もどうか、どうかひとつ! よろしくお願いいたします。
がおー!🐯


画像はお正月にいただいた金粉入りの日本酒です。
今年もなんとか二日まで保たせました。下手したら一日で一升瓶を空けてしまうところでした(大人2名)。危なかった。
【追記】普段はこんな無茶な飲み方はしません。お正月限定、カニと煮物と冷酒の相性が良すぎたせいです。なので、私は別に酒豪ではないのです。
説明不足ですみません。時間に追われて慌てて文章を書くのはいけませんね。新年早々、反省しきりであります。

41件のコメント

  • 霧野様

     あけましておめでとうございます。
     昨年は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。
     おお、本格活動は昨年からだったのですね。それでこんなにたくさん交流をさせていただけて嬉しいです(*´▽`*)
     今年も一緒に、のんびりまったり(笑) カクヨムライフを楽しみましょうね(^_-)-☆ 一升瓶を二人で開けられるって凄いです! 憧れます!
     私なんかおちょこ一口で真っ赤です(笑) 
     毎日寒いし、コロナもまた増えてきましたね。
     お体お大事になさってください。
  • 🎍あけましておめでとうございます!
    今年もどうぞよろしくお願いいたします。

    なるほど、霧野さんは酒豪、と…(メモメモ)
    寒いのでお酒で暖まるのもよさそうですね♬
  • あけましておめでとうございます!
    なるほど霧野さんは酒豪と。

    それはともかく、お互い楽しい企画でしたね!
    まあ、実際のところ私はお仲間の方々に支えられておりますし、あのメンバーだからこその盛り上がりだったと思っております。

    ということで、再び楽しい一年を!
  • 明けましておめでとうございます!
    なるほど、霧野サマは酒豪、と。
    是非ともいずれワインで(笑)

    ではまた今年もよろしくお願いいたします。
  • ☆涼月☆ さま
    あけましておめでとうございます。
    本年も何卒よろしくお願いいたします!
    頭を振って目が回っちゃう涼月さま、ハイヒールで転んじゃう涼月さまときて、おちょこ一口で真っ赤になっちゃう涼月さま……思いっきりイメージどおりです!! ありがとうございます(興奮)! あああ、可愛い♡

    涼月さまをはじめ、皆様との交流は大切な宝物になっております。もしかしたら小説を書くこと以上に楽しんでいるかもしれません☆
    今年も一緒に、のんびりまったり。素敵です♪ フゥ〜⤴︎
    リアル&カクヨムライフを楽しむためにも、お互い健康には十分気をつけてまいりましょうね♡
  • 黒須友香 さま
    あけましておめでとうございますー!
    今年も何卒よろしくお願いいたします!!

    別に酒豪というわけではないのですが、お正月はどうしてもね……昼からダラダラと飲み始めるし、元日はカニだったし(カニ食べてると無口になるのでお酒が進むのです)、するすると飲みやすい日本酒だったし……キリッとした冷酒がカニや煮物の味をすっきりリセットしやがるので、無限ループが完成。気づいたら半分以上空いていたので、慌ててビールに変更した次第です。
    おかげさまで、外は寒いけれど身体はポカポカでした♡ デブ確定ですけどね☆
    今年の目標は「酒量を減らす」です。毎年言ってますが。

    というわけで(?)、今年もカクヨム活動に邁進する所存ですので、お付き合いいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします!!
  • 関川二尋 さま
    あけましておめでとうございます!
    今年もよろしくお願いいたします〜!!
    昨年は『H&H企画』に尽きる、と言っても過言ではない一年でした。関川さまをはじめ、皆様との出会いは私にとって紛れもない奇跡でした。おかげさまで、めちゃくちゃ楽しい1年となりました。心から感謝しております!!!

    今年もきっと、すごく楽しい年になりますね♪ もうワクワクが止まらない☆
    でも、一つだけ言っておきたい。
    私、別に酒豪ではないですw こんな飲み方、お正月限定ですからー!
    金粉入りの冷酒が飲みやすいんです。泣いたら金の粒が出ちゃうかもしれない。
    この冷酒とカニが合いすぎるんです。全てはカニのせいなんです………🦀🍶
  • 出っぱなし さま
    あけましておめでとうございます!
    今年もよろしくお願いいたします!!

    だからね、別に私、酒豪じゃないんです。こんなに飲むのはお正月だけです。ほんとですよ!
    ワインだってボトル半分くらいしか飲めません……ほんとですよ(強調)。
    そういえば、出っぱなしさまのワイン短編、まだ読めていないのでした。皆様の力作が目白押しでなかなか追いつけませんが、楽しみがいっぱいで嬉しいです♪
    ご挨拶周りが済んだら、読みに伺いますね! 今年もアホコメントを残すと思いますので、よろしくお願いいたします♬
  • ネオ さま
    あけましておめでとうございますー!
    今年もよろしくお願いいたします!!!
    ネオさまからいただくコメントは、すごく丁寧に読んでくださったのがわかって、返信も楽しいのです。「そう! そうなのー!」と膝をバンバン叩きながら、嬉しく読んでおります。いつもありがとうございますー(涙)

    カクヨムでの活動は、実質的には去年から始まったのでした。おかげさまで、濃い一年となりました。カクヨムに来るまでにも色々ありましてね……ま、それはいいやw
    KAC2021も楽しく参加させていただいたのですが、その後のH&Hへの参加で他の作家さまとの交流が一気に広がりましてね。皆様、本当にお優しいのですよ……思い出すと泣けちゃう。
    今年は企画第二弾があるらしいので、是非ネオさまもご参加を! とお誘いしたいところですが、新たな船出を控えておいですから、きっとそれどころじゃないでしょうね……力及ばずながら、霧野は画面越しに応援させていただきますよ!

    H&H企画のお題、『良い話と悪い話』の回答2が、鞭のお話です☆ ちょっと痛いので気をつけてくださいね♡
    他の参加者さまの作品もとても面白く読み応え抜群なので、お時間があれば是非!!
  • があああ、今日は夜までじっくりヨムヨムの予定だったのにぃぃぃ! 雪が! 雪が憎い!!! 残念ながら、本日の活動は終了とあいなりました。
    ヨムヨムはまた明日から。無念のあまりここへ愚痴をこぼし、本日はこれにてお暇いたします。
  • 霧野様
     
     わーい(*´▽`*) 可愛いって言ってもらえた♬ うふ(*´ω`*) 
     近況にまでお越しくださいましてありがとうございました。
     あ、これへの返信は不要ですよ。今日の雪は積もりましたね。こけないようにしないと(笑)
  • 霧野さん
    明けましておめでとうございます。
    今年も宜しくお願い申し上げます。

    酒豪。。。霧野さんに、また、新たな称号が(*^^*)
  • 明けましておめでとうございます。
    ご挨拶が遅れて申し訳ありません。
    先程は僕の近況ノートにもったいないお言葉、ありがとうございます。

    それにしても霧野さまの酒豪説が定着しつつあるような。
    でもいいではないですか。
    お酒に強い人にあこがれます。
    アンドレしかり、張飛しかり。

    霧野さまとはプロレス愛やスピリチュアル系を通じてわかり会えた気がします。
    カクヨムは広いので同じ趣味の作者はきっと他にもいるはず。
    活動していたらいつかまた巡り会えそうです。
    そろそろ僕も執筆を開始します。

    本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
  • 遅ればせながら、新年、おめでとうございます!
    今年も宜しくお願い致します。

    霧野 様のぐい呑みは、グラスなのですね。
    私は、素焼き( 濃い茶色 )を使っております。 なぜなら……
    金粉が残った時、大変に美しい情景となるからです。( 正月用 )
    燗にした時も、薄っすらと立ち上がる湯気に、何とも雅な『 和 』を感じます。

    日本の正月、万歳!

    夕食後、PCを打ちながらの創作でチビチビやってるのは、ウイスキーですケドね…… (笑)
  • 悠木 柚 さま
    あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いいたします!!!

    違うんです……酒豪じゃないんです……カニが美味しかったせいなんです。
    時間がなくて焦って書いたので説明不足というか、誤解を招くような書き方をしてしまいました(汗)
    なんだか最近、何か書くたびに自分の首を絞めているような気がします。勢いに任せてわーっと書いて、いっちょ上がり!(ターンッ!)て更新しちゃうのがいけないのでしょうね。気をつけねば。
    今年の抱負が今決まりました。
    「落ち着いて書く」← 今さら〜!
  • なみさとひさし さま
    あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いいたします!!

    プロレス愛にスピリチュアル! なかなかリアルでは語り合える人がいなかったので、嬉しかったです!! カクヨムの場は偉大ですね!
    あと、なみさとさまには武術や格闘技の興味深い小話なんかも教わりました。私、脳内ではわりと戦士なので(夢の中でよく戦っていて、ベッドに蹴り入れたり壁を殴ったりして目が覚めますw)、色々参考になりました。ありがとうございました。
    今年も色々教わりに伺います! と、勝手に宣言(笑)
    最後に付け加えておきますが、私は酒豪ではないのです。普段は嗜む程度にいただくだけですからね。ええ。
  • 夏川 俊 さま
    あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願い申し上げます!!

    素焼の濃茶色に残る金粉、それは確かに美しい!!
    でも、夏川さま。冷酒はグラス派のワタクシ、金粉は一片たりとも残さず飲み干しますw 瓶にも残さない貪欲さで金を摂取!
    とはいえ、素焼きのぐい呑みは渋くて好きです。うちのは同じく濃茶色で、飲み口にわずかに深緑の釉薬。お気に入りです。熱燗の時にはそれを使っておりますよ。
    夏川さまは飲みながら書けるのですね。私は書くのは駄目で、酔うと絵を書きたくなります。どちらにしても、お酒を飲みながら何か作るのってすご〜く楽しいですよね♬
    日本の正月、万歳!!
  • お邪魔しま〜す!
    あけましておめでとうございます!
    ご挨拶がすっかり遅くなってしまいました。

    霧野さんの酒豪説ですんごく盛り上がってる!
    カニと戦う戦士は鞭を携え、酒で身体強化し、正月早々一戦交えていたようですね(*゚∀゚*)

    今年も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします(((o(*゚▽゚*)o)))
  • 蒼翠琥珀 さま
    おはようございます!
    こちらこそ、お返事がすっかり遅くなってしまいました。すみませ〜ん!!

    我が家では毎年、お正月はお昼から飲んでカニをたくさん食べるのが決まり事みたいになっております。恒例行事みたいなもので、この時期だけなんですよ。こんなに飲むのは!!
    ですから、酒豪というわけではないのです。私の書き方が悪かったのです……
    とはいえ、「酒で身体強化」というのは素敵なパワーワードですね!! 積極的に使っていきたいと思います♡

    年明け早々ポンコツぶりを発揮してしまったワタクシですが、
    今年もどうぞよろしくお願い致します♬
  • 霧野さん、
    朝起きたら『モグラの穴』へのレビューが! とてもとても嬉しいです! おかげさまで良い一日になりそうです。
    あの辛い話を最後まで読んで頂き、このような真摯なご感想まで書いて下さり、感謝に尽きません。
    粗削りな小説ではありますが、掲載してよかったと思えます。改めてお礼申し上げます。
    ありがとうございました!m(_ _)m

  • わざわざこちらまで、ありがとうございます。
    たしかに辛い物語でしたが、これは多くの人が読むべき作品だと思い、レビューを書かせていただきました。
    ほんとにね……頭が痛くなるくらい泣きました………何度も、何度も。あぁ、思い出したらまた泣いちゃう。
    思うままに下書きしてみたら1500字近くなってしまいまして(笑)、数日かけて削り倒しました。とりあえず須藤と古関はシバく! とか書いていたのでw
    拙いレビューで申し訳ないくらいなのですが、御作が一人でも多くの人の目に留まり、差別やいじめについて考える人が増えればと願っております。
  • 霧野さん、こんばんは。
    この度は『温泉客』へ素晴らしいレビューをありがとうございました♡<(_ _)>
    「源泉かけ流し」うまい!
    次から次へとネタが流れてくるわけですね。これからも頑張ってさばいていきます!
    たくさんのコメントもありがとうございました。
    寒い日が続きますが、お風邪を召されませんように。
    温かくしてお過ごしください🍶←差し入れの日本酒です♡
  • 黒須友香 さま
    うおおおお、差し入れの日本酒! ありがとうございます♡
    露天風呂に浸かりながら一杯やりたいですねえ。あったまりそう。あ、大浴場ではなく、お部屋に付いてる露天ですよ、もちろん☆
    迷惑ネタが次から次へと流れてきちゃうのは困りますね! 濃いのは温泉成分だけで充分です……と言いたいところですが、正直なところ面白温泉エッセイをもっと読みたいです♡ えへへ。
    黒須さまも、お身体に気をつけてくださいね(^_−)−☆
  • 霧野様
    おくればせながら、寒中お見舞い申し上げます。お正月が過ぎて、それ? ってなんてこったいオリーブ! 喪中失礼でもあったのですが。ハーフ&ハーフにそのような意義がございましたのですね。私も霧野様と出逢えてよかったなと感じます。ポンコツではないので、そんなことを言わないでくださいね。^^。日本酒も素敵ですね。お正月になると、父がよく金粉入りだと自慢してました。この度は、拙作、『しば桜は愛を謳う』に足繁く通ってお読みくださり、応援ハートに応援コメント、本日は読了してくださり、ご評価まで! 誠にありがとうございます。m(__)m。寒い日が続きますが、お体にお気を付けください。
    いすみ 静江✿
  • いすみ 静江 さま
    わざわざこちらまで、ありがとうございます♪ 寒い日が続きますが、体調はいかがでしょうか。ご無理なさらないでくださいね。
    いすみ様のお父さまも、お正月は金粉入り派なのですね! いかにもおめでたい感じがして、いいですよね♡ お父様とお話が合いそうです。

    『しば桜は愛を謳う』、ハラハラしながら拝読し、いすみさまの絢爛な世界観を堪能いたしました。
    本日、レビューを投稿させていただきました。ここでご報告するのもおかしな話ですがw
    拙いレビューですが、賑わいの一つに加えていただけたら嬉しいです。
  • こちらに失礼します!
    拙作『奈落の守人』に素敵なレビューありがとうございます!
    本能の迸るままに書かれているような勢いが本当に嬉しいです。
    まだまだ寒い日が続きますが、お体にお気をつけください。
  • 出っぱなし さま
    わざわざありがとうございます! 恐縮です!
    本能、迸っちゃってましたか? あれでもクールダウンしてから書いたつもりだったのですが、興奮が漏れちゃいましたかね……まぁ作品が面白いから仕方ないです。うん、仕方ない。
    第二部を心待ちにしております。

    ワインエッセイの方にもお邪魔します! もうすでに、乾杯気分です♪ 🍷
  • 霧野様

    こんばんは^^! 再びお邪魔いたします。すっかり、お腹から来る風邪を引いてしまいました。頭がぼんやりとして、くらくらです。お熱はないんですよね。お気遣いいただいたのに、すみません。
    父も私が成人しましたら、一緒に飲めと勧めましたね。女の子ですが、若い頃はいける口でした。今はお薬飲んでいるから、お酒はいただかないのですよ。それでも、乾杯しましょう。( ^^) _🍶熱燗がお好きですか?
    拙作、『しば桜は愛を謳う』にそのようにあたたかい言葉をお掛けくださり、ありがたいです。本日、心のこもった素敵なレビューをちょうだいして、驚きました。丁寧にお考えくださったのですね。賑わいだなんて、ご謙遜を。ありがたくて仕方がないです。
    新たな霧野様の文才をも拝見させていただきました。
    ありがとうございます。
    霧野様もお体気を付けてくださいね。寒い日は、アルコールもwww。(*- -)(*_ _)ペコリ。
    いすみ 静江✿
  • いすみ 静江 さま
    あらら、お大事になさってください。
    ではお酒ではなく、体の温まる生姜湯かなにかで乾杯いたしましょう🥂
    乾杯すると、なんでもちょっと美味しく感じられますよね♪

    拙いレビューに、勿体無いお言葉です。こちらこそ、ありがとうございます。
    レビューを書くのにものすごく時間がかかる質でして…(これでも以前よりは早くなったのです!)
    おかしなタイミングで投稿してしまい、驚かせてしまいましたね。すみません💦 これからもまた、ふらりと作品にお邪魔しては変なタイミングでレビューを押し付けるかもしれませんが、どうぞお許しください。えへへ。

    体調へのお気遣にも感謝します。今日も元気にビールを飲みます(謎の宣言)
  • 霧野さん、こんにちは(*^^*)♪

    この度は、『睦まじき変人夫夫に降りかかったとある幸福ついて』へ素晴らしいレビューをくださり、ありがとうございます!!✨
    どれだけの方が面白いと思ってくださるか死ぬほど不安なまま公開を始めたぶっ飛びテーマの作品でしたが、胸に染みる応援コメントと☆だけでなく、温かいお言葉がぎっしりのレビューまでいただき……舞い上がるほどに嬉しいです!(´;ω;`)
    心より、深く感謝申し上げます!(*´∇`*)💐✨

    寒さのみならず、コロナの感染状況も不安な日々が続いていますね。どうぞくれぐれもお身体に気をつけてお過ごしくださいませ!🍵🍊
  • aoiaoi さま
    お返事が遅くなってしまいました。ごめんなさい!
    『睦まじき変人夫夫に降りかかったとある幸福について』、素敵な作品でした! 面白かったです♡
    もっとレビューをずらら〜っと書き込みたくてたまらなかったのですが、ネタバレしちゃうといけないので我慢しました。下唇を食いちぎるかと思うくらい唇を噛んで堪えました!
    aoiさまに喜んでいただけたなら、そして一人でも多くの方の目に留まれば嬉しく思います。
    aoiさまも、どうぞお身体に気をつけてお過ごしくださいね♪ 🍰☕️
  • こんにちは!

    『神の血に溺れる―Wild Life―』に素敵なレビューありがとうございます!
    カクヨムコンも後は読者選考だけ、このまま沈んでいくだけのはずが本当にありがとうございました!
    まだまだ寒い日が続きますが、どうかご自愛ください
  • 出っぱなし さま
    毎度毎度、拙いレビューですいやせん!
    読むとお腹が空いちゃうエッセイ、ダイエットの敵ではありますがとても面白かったです!
    第二部も始まったんですよね。早く追い付きたーい……と思いつつ、カクヨムコン作品もまだまだ読みきれていないという現状。面白いお話が多くて困っちゃいますね。
    出っぱなしさまも体調にお気をつけくださいね。飲み過ぎとか。(←どの口が言うか)
  • 霧野さん、こんばんは!
    アドラメレク楽しみに拝読してます。あと少しで終わっちゃうよ、もったいないと思いながら。
    霧野さんのキャラクターへの愛情をもの凄く感じてまして、キャラクターを理解し、把握するってとても大事なことだと学ばせて頂いてます。
    そして、この度はわたしの作品に素敵な応援コメントとレビューをくださり、ありがとうございます。
    とても嬉しくて何度も何度も読み返してます。
    時折心が折れそうになりながらの連載でした。絶対間に合わないよ……、と笑
    頑張った甲斐があったーー。゚(゚´Д`゚)゚。
    お読み頂けてとても嬉しかったです。
    重ねてになりますが、ありがとうございます!
  • 奥森 蛍 さま
    ノアの物語、私も楽しく拝読いたしました!
    泣きすぎて目が腫れましたけど。ハンカチを取りに行く間も惜しくて袖で涙を拭いていたので、袖口が両方ともビショビショになりました。
    読了後も思い出しては涙ぐみ、レビューを書いてはまた涙。
    あの作品は書籍化して全国の学校図書館に並べられるべきだと思います。出たら絶対に書います。あ! レビューに「書籍化希望」と入れればよかった……

    それから(ここに書くのもどうかと思いますが)、拙作『アドラメレク』へ熱いレビューをいただき、ありがとうございました!
    コメントに返信させていただいた後、改めてお礼に伺わせてくださいね。
    では、また☆
  • 霧野様

     本日、またまた素敵なレビューをいただいて、ありがとうございました!
     もう、何回も何回も読み返しておりました(*´▽`*)
     嬉し過ぎです(≧▽≦)
     いつもいつも丁寧に読み解いてくださり、温かいコメントをいただけて、たくさん元気をいただいておりましたのに、こんなに素敵なレビューまで! ありがとうございました!
     寒さとコロナで大変な日が続いております。
     お体お大事にお過ごしくださいませ。
     取り急ぎ御礼のみで失礼いたします。
  • ☆涼月☆ さま
    こちらこそ、素敵な物語を読ませていただきありがとうございます。
    拙いレビューでしたが、はぴはぴの皆さんの温かさや楽しさが少しでも伝わったなら嬉しいです。
    読んでいて自然と笑顔になれる物語ですから、ひとりでも多くの方の目に留まって欲しいと願いつつ……彼らの新エピソードに触れられる日を、のんびりと待つ事にいたします。
    涼月さまもお身体を労わりながら、ごゆるりとお過ごしください。
    では、また。はぴはぴ☆
  • こんばんは!
    プロフィール画面、代表作は鞭とJKだったんですね!

    それはともかく、このたびは某ダイアリーに素敵なレビューを寄せていただきありがとうございました!
    上の涼月さんと同じくもう何度読み返したことか。
    本当に感謝しております!

    ということで、網焼き大将も順調に稼働しております。
    寒い時こそ、熱々の焼き鳥がうまいですね!
  • 関川 二尋 さま
    お返事が遅くなりました! 申し訳ありません。
    ボーイズダイアリー、二度目でしたがやはり楽しく拝読いたしました。一話あたりが短くなっていて、コメントしやすかったのも嬉しかったです。
    素晴らしい作品ですから、多くの人に読んでもらいたい……という気持ちを込めてレビューさせていただきました。本当はあのワクワク感をもっと表現したかったのですが、どうも上手く書けませんでした。(そういえば、初見の時もそれでレビューを断念したのでした。今回のも、もしかしたらある日シレッと書き直すかもしれません☆)
    ともあれ、御作が多くの人に読まれることを願っております。

    網焼き大将、活躍してますか! よかった〜♪
    熱々焼き鳥はお口に美味しいし、体もお部屋もあったまりますね。最高です♪
  • 霧野さん、
    エッセイに沢山の星をありがとうございました!そして長編にもフォローを入れて下さり、とても嬉しいです。長いので、ご都合の許す範囲で覗いて頂けたら幸いです。ありがとうございます。
  • 柊圭介 さま
    モンマルトルのお話、楽しく拝読いたしました。それなのに、うっかり選考期間を過ぎてしまってすみません(涙
    レビューも書かせていただきたいと思っております。相変わらずの遅筆なうえ、今は祭り後の虚脱状態なので、いつになるやらわかりませんが(重ね重ねすみません)

    『ジュールの森』、読もうと思っていたらちょうどaoiaoiさまのレビュー優勝! というタイミングでしたので、勇んでフォローさせていただきました。皆様のレビューを読んだだけで、もう泣きそう。すごく楽しみです♪
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する