• 異世界ファンタジー
  • SF

【百年幻夢のネビュラスカ】第4話更新しました!

いつも応援いただきありがとうございます!
本日の更新分はこちらです!

『第4話 ハルディン・デ・カンパーナ』
https://kakuyomu.jp/works/16818093076921107779/episodes/16818093077079672053


巨獣に乗ってウェントゥスへズンドコ向かう旅一座、ハルディン・デ・カンパーナの登場です!
マムート……マンモスみたいなやつですね、はい。

率いるは褐色割れ腹筋未亡人美魔女のカーラ座長!(属性盛りすぎ)
相変わらず強い女性が好きです✨

そして副座長のマルティスさんも登場!
脳内少女漫画の有能なハンサム副座長です!
テオくんの兄貴分的な存在になる予定です。ネージェ以外頼れる人がいなかったから、貴重なポジションです。

そしてマルティスさんも言っていた一級指名手配されてる魔法使い……いったい誰のことだか……(^ω^)(すっとぼけ)
ヒントはタイトルとあらすじです(ほぼ答え)

愉快な旅一座と共に、ウェントゥスへ向かって全速全身!
瑞々しい旅の様子を楽しんでいただけるといいなと思います!


蛇足ですが、本作のネーミングはラテン語とスペイン語を元に命名しております。

カーラ様はスペイン語で「強い」。
マルティスさんはスペイン語の「火星」マルテから。
ハルディン・デ・カンパーナはスペイン語で「鐘の庭」。
ウェントゥスはラテン語で「風」。
セプテントリオはラテン語で「北斗七星」です。

ラテン語とスペイン語の違いは古文と現代文みたいな解釈なんですが、この辺は作者の自己満足です(笑)
描写不足気味で突き進んでいるので、名前だけでも雰囲気を感じてほしいなという、超人任せな設定でした!!😇



次の更新は金曜日を予定しております。
頑張ってストック作るぞー!(´;ω;`)

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する