• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

超ギリギリ! KAC7回目お題「色」投稿しました!&レビューをいただいております!

先ほどですが、どうにかこうにかKAC7回目の短編を投稿しました!

エメラルドの憂鬱
https://kakuyomu.jp/works/16818093074314780794

書き終わったのが午前3時。
カクヨムではあまりやらない予約投稿までして間に合わせましたw
ネタはそこそこ早めに思いついたのですがなかなか書く時間が取れなかったという……
うまくまとめようとしてうまくいかずこの文字数になりました(;´Д`)



そしてここ数日で、たくさんのレビューをいただいております!

まずは短編「私は推し活をしない。」へのレビューがこちら!

推し活? しないよ。だって私、彼の妻になるんだもの。
https://kakuyomu.jp/works/16816927861360435519/reviews/16818093074138118733

レビュータイトルがまず素晴らしいですw
改めて何度かこの作品を読み返しましたが、何度読んでも主人公の才能とストイックさを羨んでしまいます……


さらに短編「カノジョが小説書いてる時に背後から覗き込んでタイトルを音読したらメチャクチャボコられた件」へのレビューがこちら!

創作とは孤独な戦いなり……書き手なら思わず頷いてしまう名コメディーです
https://kakuyomu.jp/works/16818023212619857077/reviews/16818093074306410716

こちらも改めて読み返し……
創作者とそこに全く関わることのない者の乖離って、激しい時はかなり激しいよなぁと色々思い出してしまいました(;´Д`)
作者として書き手として、チクワのカノジョの幸福を祈ります……


2本とも未来屋 環さまからいただきました!
丁寧なレビュー、ありがとうございました!
(なろうの方でもレビューいただき、感謝です♪)



そしてKAC参加作品「タイトル「『とりあえず』に塗りつぶされた人生」」にもレビューが!

半分が優しさなら、もう半分はとりあえずで出来ている。
https://kakuyomu.jp/works/16818093074043046304/reviews/16818093074229302257

作品そのものにも「とりあえず」をとにかく散りばめましたが、レビューもなかなか「とりあえず」が多く嬉しいですw
「とりあえず」じゃ駄目な時もあれば、「とりあえず」動くことでどうにかなることもある。とりあえずそれが人生!
色々と考え込んでしまうことも多い昨今ですが、少しでも気楽さを感じていただけて嬉しいです♪

脳幹 まことさま、ありがとうございました!



つい最近他サイトで、若干凹むコメントと評価をいただいてしまったので、このレビューラッシュ(当社比)は本当に嬉しいです。
手厳しい評価や感想については当方、「直すべきところがあるなら是非教えてほしい!」派でもあるのですが、実際に言われるとガチで凹みますね……特に直しようがない部分の指摘だと( ノД`)


画像は「エメラルドの憂鬱」より、仁樹まいなことキュラエメラルド(こあくまメーカー2nd使用)
マジキュラ変身中をイメージしてみました。ここからバンバンバンとピアスやらフリルやらがついて髪もツインテになりますw





2件のコメント

  • kayakoさん、こんにちは。
    レビューお受け取りありがとうございます(´ω`*)
    KACの存在に今更気付いたので参加しそびれました……精力的な活動すごいです。
    そしてイラストがむっちゃかわいい……v
  • 未来屋 環さま

    たくさんの感想とレビュー、改めてありがとうございます!
    KACはお知らせ見逃すと気づきにくいですね……他のコンテストと同様に分かりやすく表示してもらえないものかと思います(要項とかKAC用のタグ確認しにいくだけでも結構面倒くさいし)
    当方もKACは去年2~3回参加したのみなので、ここまで何とか皆勤できているのは奇跡といってもいいですねw

    イラストは自作だととてつもないヘタレ絵になるので、最近は〇〇メーカーを使いまくってます(汗)
    使用させていただいたこあくまメーカー、可愛いのでオススメです!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する