• 異世界ファンタジー
  • 恋愛

『FLOUT』連載開始のお知らせ!

 さて、「『収監令嬢』37000PV感謝!」で予告していた、新連載のお知らせです。
 小噺等はなく単なる告知ですが、最後まで目を通して頂けると嬉しいです。m(_ _)m

 森陰五十鈴様(https://kakuyomu.jp/users/morisuzu)との共同制作
  『FLOUT』オーパーツ監理局事件記録
を、明日5日正午より連載開始します!

 共同制作のお話を頂いたのは、何と四年前になります。そこからいろいろあり、水面下でずーっとこの作品を書いていました。
 そして! ついに!
 表に出せる日が来たのです! おおう、感無量~。(ノД`)・゜・。

 この共同制作は、
「一つの題材で、複数の物語を、複数の作者で書く」
というところが始まりとなっておりまして、森陰様と私、それぞれ一本の話を書いています。

 森陰五十鈴様(https://kakuyomu.jp/users/morisuzu)作
  『FLOUT』オーパーツ監理局事件記録 ~SideG:触れたい未知と狂った運命~
  (https://kakuyomu.jp/works/1177354054918744987
 加瀬優妃 作
  『FLOUT』オーパーツ監理局事件記録 ~SideL:揺らぐ未来と封じられた過去~  (https://kakuyomu.jp/works/16817330648367429812
 ※リンクは2022年11月5日正午より有効

 森陰様側の主人公・グラハムと加瀬側の主人公・リュウライはオーパーツ監理局の人間です。冒頭、それぞれ任務に赴きますが、そこで……?

 ……というような物語。
 なろうとの同時掲載で、ジャンルは『SF』になります。
 なろうでは『アクション』で、こっちはすんなり決まったのですがカクヨムでのジャンルが……。

 舞台は『シャル島』という架空の地なので現代ドラマはおかしいし、異世界ファンタジーというほどファンタジーな世界観ではないし、現代ファンタジーだと現代日本から通じる世界じゃないといけないし……とよく分からなくなりましてですね。
 森陰様と相談した結果「『SF』で行きましょう」ということになりました。
 未知の技術の話なのでそれが一番いいと思います。( ̄▽ ̄;)

 森陰様の話が言うなれば『本編』で、私は別サイドを書く形ですが、最終的に同じ方向に向かうのでたびたびリンクします。
 それぞれが一本のお話として読めますが、個人的な感想としては「Side G」を読んでから「Side L」を読んだ方がわかりやすい、かなー。

 ほぼ毎日投稿ですが、「Side G」と時間軸を合わせる関係上、不定期更新となります。
 裏側を描くリュウライ編では、ちょっと日が空いたり、時間帯を変えて1日2話投稿になったりするところが割とあります。
 ……が、二人で話し合いながら作った共同制作ですから、きっちり完結しています!

 制作期間は三年半。こうして表に出せる日をずっと楽しみにしていました。
 ああ、嬉しい! (≧▽≦)/

 という訳で、二作とも明日の正午から連載が始まりますので、なにとぞ応援よろしくお願いします。m(_ _)m

 で、どうやら『ロイヤリティプログラム』のキャンペンーン期間だそうで、せっかくならサポーター限定近況ノートを利用しようかな。
 読まれなくても作るだけで抽選対象にはなるみたいだし。(・_・;)

 という訳で、この共同制作に至った裏話を限定近況ノートで語ってみようかな、と思います。
 どういうお話がきて、どういう経緯で物語は作られていったのか。
 これほどガッツリ組んで共同制作している作品ってそう無いんじゃないかと思うので、これから誰かとやってみたい、という人の参考にはなると思います。

 まぁちょうど、なろうの方で連載しているエッセイに投稿する予定があったんですよね。それをカクヨム用に変えればいいかな。ガシュッと縮小してまとめちゃおう。
 ……という訳で、共同制作の裏話について本当に知りたいという方は、サポーターにならずなろうの方で読んでいただいた方がいいですね。d( ̄▽ ̄;)

 という訳で、本日は全開告知回でした。
 新連載『FLOUT』、なにとぞよろしくお願いいたします。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する