一か月経過

文章を投稿して一か月がたちました
色んな人に応援コメントやフォローなど頂いて感謝しております
返信など出来るだけしてるつもりですが、何分パソコンを使うことに慣れていなかったりですので漏れもあるかもしれません
それでも私の文章を読んでくれてる人がいるという事だけでまた次の文章を書くことができます

来月に(二か月経過)のタイトルで近況ノートをかけるように頑張りますので引き続きお付き合いください


蟹味噌 崇太郎

2件のコメント

  • 『教育論』の、オチの話ですが、

    《『いやあ、しかし成長が楽しみじゃのぉ。しっかり育てろよ?できれば儂も手荒な真似はしたくないのでな。……そうじゃのぉ、最低でもかの孔子と肩を並べるぐらいの人物にはなってもらわんとなぁ……』
     さっきまで吠えていたキリちゃんも今ではぷうぷうと寝息を立てていた。》

    ってのを、

    《『いやあ、しかし成長が楽しみじゃのぉ。しっかり育てろよ?できれば儂も手荒な真似はしたくないのでな。……そうじゃのぉ、最低でもかの孔子と肩を並べるぐらいの人物にはなってもらわんとなぁ……』
     さっきまで吠えていたキリちゃんも、麒麟の余りの横暴さに吠え疲れて、今では、不貞寝で、ぷうぷうと寝息を立てていた。》

    とかにして頂けたら、個人的には、好きです。


    元のままだと、何で、ぷうぷうと寝息を立ててたのか、分かり辛い様な気がして、読んだ時に、『どうしてこうなってるのか?』という意味を考えないと何だか、最後のオチなのに、違和感を感じました。


    いや、このままでも、良いとは思うんですけどね!

    あくまで、一ファンの、個人的な捉え方なのです~。
  • どうもありがとうございます。
    貴重なご意見としてまた作品作りの参考にさせてもらいますね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する