• 現代ファンタジー
  • SF

ヨムの変化

執筆と読むのバランスがうまくいかず頭を悩ませていました。そこで読むのをやめて聴く(携帯やパソコンの読み上げ機能を使う)に思いつきで変えてみました。まだ様子見ですが、かなり読書がはかどるようになりました。


並行作業は苦手ではありませんが執筆と読書のように、やらなきゃなと思ってることが2つあると、なかなかとっつけなくなります。「聴く」のら気軽に世界に触れられて、助かってます

それから自分のことに限って言えば、現状同じ時間で読むより聞くほうが内容を早くつかめてます。自分が習癖ですぐに乱読(順番でたらめに読む)してしまうので、順番に進んでくれる「読み上げ」と相性が良いのかもしれません。


というわけで応援たくさんついてるかもしれませんが、適当に読んで足跡をつけてるわけではありません。ちゃんと読んでます、ということをこのノートに一応書いておきます。


気になった部分や、文字で読みたい部分は、テキストに戻って読んでます。

テキストで読むより面白いというセリフや表現もたくさんありました。もちろんテキストに戻ったほうがずっと味わい深い文章もあります。というわけで物語の読むと聞くで変わる印象の違いを楽しんでます。

三日坊主になるのでしょか...それでも読みたくても読めずに溜まっていたものに、無理なく手をつけられてきたので、細長く続くといいなと思ってます。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する