• ホラー
  • 現代ドラマ

蠱読

蠱読
https://kakuyomu.jp/works/16818023212712438952

新作です。140文字ホラーの短編集になります。
と言ってもまだ一篇だけですが。ネタストックは幾つかあるので、まとめ次第更新していきます。

今年の予定にまるでなかった作品ですが、双町さんやここプロさんのホラーを読んだりしたことで、ごく短いホラーというのも面白いなと思い始めまして。140字小説はあまり面白いと思えず敬遠してたのですが、インパクトと共感一発勝負のホラーが題材なら相性がいいかも。と考えたのがきっかけです。

とはいえ、調べてみると当たり前のように先駆者がいまして、そりゃいるよなあ……と思いつつ、実験的に始めてみることにしました。とりあえずまだ、人の140字ホラーは見てません。影響受けるのはネタ尽きてからでいいかなと思いまして。ひとまず自力で、色々試してみようと思います。


字数が限られるということは、怖さの本質を捉えて、簡潔かつ的確に伝える必要があります。過剰な装飾や演出が使えない分、一点突破で怖がらせないといけないわけで。より生理的な題材が増えたり、直感的な表現に手を出す必要があるなと感じたり……なかなか奥が深いです。

茉莉花反省会で(まだ終わってないけど)考えた結論とは逆方向だったりするんですが、こちらも「怖さの引き出しのなさ」を補うには悪くない練習法かなと。スキマ時間で書けるので、予定も邪魔しない(はず)ですしね。

ただまあ正直、短すぎると「怖いかなこれ?」とおもうこともままあるので、そこら辺は正直な意見をいただければ。数あればなおよしですね。

タイトルの蠱読は、言うまでもなく「蠱毒」からきてます。虫とか蛇とか百匹集めて共食いさせて、最後の一匹を呪いに使うという。
百話も書けるのかはちょっとわかりませんが、一番怖かった話を決めていただければ、タイトル回収かなと。気長に更新しますので、ご贔屓よろしくお願いします。


7件のコメント

  • おお、チャレンジですね!
    やってみた感じ、140は流石に表現するには短いんですよね。
    ネタ物にしても仕込みたくなるじゃないですか、いろいろと笑
    そうすると字数が足りなくて。
    私も気が向けば再開しようとは思ってるんですが。応援しています。
  • ありがとうございます。
    当然ですが、140字で書くにあたって島本さんの作品も意識にありました。ぶっちゃけ普通の作品だったら、140字で魅力出せる気がしなくて。

    今回、ホラーならやれるかもと始めましたが、果たしてどうなるやら。さして読まれず十話くらいで終わるかもですが、まあ経験ということでw

    ネタさえあれば更新自体は簡単なので、ちまちま書き続けたいと思います。またよろしくですw
  • 作品のコメント欄に書くのがちょっと憚られる気がしたのでこちらに書いていいですか。あまりに見当違いなら削除しますので。

    海亀、ちょっと眉を顰めちゃう系の下世話なやつに思い当たっちゃったんてすが穿ち過ぎですかね。(白濁とかね……浣腸だし……死体を煮込んで食べたのは船医さん自身、他の人は食べてなくて、ってことです?)

    骨壺のラスト一文、「まだ成仏してなかったらしい」より「まだ成仏してないのか」(してねえのか、でも)の方が個人的に好みかなと思いました。婆ァいい加減にしろ的なニュアンスで。

    三作、ホラーの怖さというより不条理小説?っぽいです?
    解釈が合ってるならヤベェ怖さは海亀ヤバいです。合ってないならヤバいのは私ですね。消しますw
  • おっとこちらですかこんばんは。
    どんな下司い感想でも、うちのコメント欄は大歓迎ですよ?w

    あーー、すみません。
    たぶんご想像で大正解です。
    「上の口から食べられないなら下の口から」(アントワネット風)って意味ですし、あの船医はどうみても「なんで食べないの?」みたいな感じですし。

    下世話なネタですみません!
    でも栄養浣腸はほんとにあるんです!
    夏目漱石もやってたんです!信じてください!w

    不条理小説……私が一番苦手なやつですが、確かにホラーかと言われるとなんか違いますよね。
    ううむ。これは迷走してるのか、新たな世界に開眼しつつあるのか……ともあれガチホラーだけではネタが続きそうにないので、不条理もよし!
    ヤバいは褒め言葉と受け取っておきます。消さなくても大丈夫ですw


  • あ、骨壺のラストいい案ですね。
    文字数減るしそれっぽい。採用します。
    *はつけませんけど。
  • 消さなくて大丈夫ならよかった、のかな?
    解釈は合ってたのか……。船医超ヤバいな。
    あ、ヤバいは褒め言葉です。頭おかしい系の怖さです。(褒めてます)
    ホラーと不条理は親和性が高いと思ってます! 怪異系、人間怖い系、わかると怖い系、私には書けないので、更新楽しみにしています。読むのは好きです。

    骨壺のラスト採用やったー!
  • 褒め言葉なら、良し!w

    私も不条理系は書けないタイプだと思ってたんですが、短いからか案外やれてますね……これはこれで癖になりそうw

    まいど感想に感謝です。評価ビビるくらいされないですが、まーこの文字数ですからねえ。100話完結くらいしないと評価されないのかもw
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する