• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

新作「忘却の海~白き記憶」について

久しぶりの近況ノートになります。

長い事お休みしていました。

私は田舎暮らしをしているのですが、自家用車が故障してしまい、バスに乗ったところ、後方の座席に美しい少女が座っていました。
それで、インスピレーションを得る事ができました。

この話の中にその光景が映し出されています。
もちろん、私の話ではなく、フィクションなのですが、とても印象的でした。

この話は二つの異なるストーリーが交錯して進行していきますが、関連しています。
ある意味前衛的と言えるかと思います。
スタイルも、主に台詞調でほとんどが台詞で占めています。
なかなか、台詞だけで情景を描くことは困難でしたが、逆に情景は読者のイメージにお任せするという手法をとっていいます。
途中に詩がでてきたり、思いの部分だけで構成していたりしています。

とりあえずは、この話のスタイルの紹介ときっかけでした。

よろしければ、お読みください!



コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する