• 詩・童話・その他
  • 異世界ファンタジー

初めての長編小説執筆

 今まで短編小説などの執筆は何度か経験がありましたが、今回初めて長編に挑戦したところ、今までと全然勝手が違い戸惑う事も多々ありました。
 ストーリーが長くなるので物語の整合性を保つのも難しく、文字数も大幅に増えた為に誤字脱字なども多くなってしまうなど力不足を痛感させられました。
 その中でも特に反省させられたのは、投稿ペース配分でした。
 連載途中で、大きく期間が空いてしまい読んでくださっていた方々に大変失礼な事をしてしまいました。
 
 しかし、それでも未完にしてしまう事だけは避けようと、悪戦苦闘しながらもなんとか完結にこぎつける事が出来ました。
 初の長編小説だとしてもあまりにも稚拙な所が多い作品だと自分自身も思いますが、それでも今回の作品は私に多くの体験をさせてくれ、次の執筆に繋げられるような多くの事を学ぶ事ができました。
 私の中でとても印象深い、大切な作品だと思っています。

 今回の反省を踏まえて、これからもいろいろな作品の制作に挑戦していきたいと考えていますので、もしよろしければまたお手に取って読んでみてください。

 今回の報告を持って、本当の意味で今回の作品の完結とします。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する