• 創作論・評論

『銀狼山脈…』、ついに完結!


 勝気な藍秀と寡黙で美貌の宦官・白規のさわやかな恋愛小説になるはずが、途中から大好きなエログロ(笑)に走ってしまった『銀狼山脈…』が、ついに完結です。1年もかけて完結したことがもっと嬉しいかなと思っていたのだけど、風邪(コロナ?)で体調悪く、喜ぶどころでないのが残念ですが。
 
 さて、完結してしまった小説のことはさっさと忘れて、次回作にとりかかります。

 ほんとうは『白麗シリーズ』に登場した弓の名手の徐平と関景さんの孫娘の翡翠の簪をめぐる女幽霊退治という、今度こそさわやかラブコメを書いてみようと思っていたのですが。なんか燃え尽きちゃって、新しいキャラを作ったり設定を考えるのが嫌という状態なので…。『白麗シリーズ』に登場した三十路の未亡人で3人の子持ちでおっせかいで小太りという萬姜さんを主人公にして、時間つぶしに、もう一度『白麗シリーズ』を書き直してみようかと思っています。

 モテるといえば薄幸の美少女か、天然ボケの可愛らしい少女という異世界ライトノベルの世界観をぶっ壊してみたい。(笑) まあ、書けるところまで書いて、脳みそがクールダウンしたら、新しい登場人物で新しい小説を書こうかと気楽に考えています。


『銀狼山脈に抱かれて、少女と少年はアサシンとして出逢った』
 https://kakuyomu.jp/works/16817330650010982993

6件のコメント

  • 完結、お疲れ様でした!
    白麗シリーズはまだ読みかけでしたが、藍秀が最初登場した時に、あれこの人…と、行方を知っていただけに、どういう道筋を辿るかをドキドキしながら読み進めていました。
    素敵な中華ファンタジーの物語、楽しかったです。
  • とうとう完結してしまいましたね(T_T)
    更新が楽しみだったので、嬉しいような悲しいような····。
    白麗シリーズの続き、番外編もぜひ読みたいです!
    素敵な中華ファンタジーを、ありがとうございました(*'ω'*)b
  • 明千香さま

    完結おめでとうございます!🎊✨°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖

    銀狼をじっくり読んで、それから白麗②を読みたいと思います(*- -)(*_ _)ペコリ

    弓の名手の徐平と関景さんの孫娘の翡翠の簪をめぐる女幽霊退治も、十路の未亡人で3人の子持ちでおっせかいで小太りという萬姜さんのお話も面白そうですね。

    いつも素敵な中華ファンタジー。勉強になります。次回作も楽しみにしています。
  • 柊さま、コメントをありがとうございます。

    最後までお読みいただき本当にありがとうございました。初めてのスピンオフを書くという体験でしたが、辻褄を合わせるのに苦労しました…。
    柊さまの『祝炎の英雄』こそ、とても読みごたえがありました。正直言って、今回の執筆においてかなり励まされ助けられました。『玄冬の魔術師』も読みましたので、次をと思い確かめましたら、あれ、1作消えている……。私の勘違いかな。
    次は『妖血の毒婦は禍を喰む』を拝読しますね。
  • 柚月さま、コメントをありがとうございます。

    最後までお読みいただき、本当にありがとうございました。
    柚月さまも積極的に執筆されていますね。その若さが羨ましいです……。カクヨムコンに参加されるとのこと。応援しています!
  • 青木さま、コメントをありがとうございます。

    最後までお読みいただき、本当にありがとうございました。
    そうなんですよ、最後のほうは、書きたいもののアイデアが次から次と浮かんできて。他には、天上界で少女をめぐるお兄ちゃんと弟神さまたちの戦いとか。(笑) これは執筆から逃げたい現象だと自分に言い聞かせて、なんとか完結までこぎつけました。
    『焔と風の緋国後宮』の続き、楽しみにしています。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する