• 創作論・評論

『銀狼山脈…』が最終章となります


 昨年の11月より書き始めた『銀狼山脈…』がついに最終章となった。

 書き始めた時に、完成は2023年の12月末(1年と3か月)、字数は16万字、構成は起承転転結の5章と計画した。嬉しいことに、その通りになりそうだ。ただストーリーは【賢いヒロイン】コンテストを目指して、10代の少年少女のさわやかな初恋物語りだったはずが、まったく違うお話になってしまった……。
 
 ところで書き終わった第4章は、20代半ばの男の神さまと60歳くらいの僧侶との会話から成り立っている。登場人物たちの会話でストーリーを進めるのは、小説を書くにあたっての<手抜き工事>のようで忸怩たる思いがあったのだけど、「こうなれば、会話シーンの勉強だと思ってとことん書いてやろう!」とあるところから開き直った。

 若い神と老いた人間の僧侶の会話だ。時に人生経験の多少で2人の立ち位置がひっくり返り、そして地位のある大人の男同士の言葉遣いにもかなり手こずった。だらだらと書いてしまった感はのこるけれど、いい勉強になったかなとも思う。

 最終章の第5章は、実をいうと4年前に書き直しでばっさりと削った『白麗シリーズ』の第1部にすでに書いている。それで「楽勝、楽勝」と思ったのだけど、昔に書いたものを読み返すのは妙に照れくさい。そして、テイストも違っているのでそのまま書き写すことは出来ないということにも気づいた。

 ああ、これからまた2万字を苦しみながら書くしかないのか……。(涙)

『銀狼山脈に抱かれて、少女と少年はアサシンとして出逢った』
 https://kakuyomu.jp/works/16817330650010982993

4件のコメント

  • >『銀狼山脈…』がついに最終章
    おめでとうざいまーす!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

    >まったく違うお話に
    わたしもコンテストのテーマからはずれがち派なので、共感しかないです。。。( ̄▽ ̄;)

    >開き直った。
    挑戦する気持ちって大事ですよね☆
    やってみると、新たな発見があったりするし(●´ω`●)
  • babibuさま、コメントをありがとうございます。

    ほんと、全く違う話になってしまいました。私のように世の中を斜めに見るものには、爽やかな恋愛小説は書けないだろうか…。(涙)
    でも、初めのテーマからずれようと、変な描写になろうと、最後まで書くことを目標にして、これからも頑張ろうと思います。
  • いよいよ大詰め、まだまだ山がありますね。
    私は10月末締切の公募を目指していて、現在推敲中です。
    16万字というのは大まかに単行本一冊。入賞目指して頑張りましょう。
    私が書いているのは奈良時代なんですが、審査員に昨年同時代の小説を著した方がいて、ちょっと厳しそうです。
    それでも生きているうちにやりたいことはやっておかないと。
  • 紗窓さま、コメントをありがとうございます。

    そうなんです、12万字から16万字が、長編小説の応募字数のようですね。今までの3作は字数を気にすることなく書きましたが、今回からは、応募できるような作品になるかどうかは別問題として、字数縛りというのを自分に課してみようと思いました。書いたあと、本一冊を書いたという達成感に酔いしれたい…。(笑)

    奈良時代、いいですね。私はいま漢詩の講座に通っているのですが、「しまった、万葉集を学んだほうがよかった」と悔やんでいるところです。中華ファンタジーから、日本の古代史に舞台を移したい…。

    紗窓さまの麻呂子王子をそのうちに読みにお伺いします。いま長編2つを読んでいますので。1つの作品は80万字ですが、世界観から作り上げた超長編小説は、読んでいてほんとうに面白い。なんか紗窓さまの書かれたものの雰囲気に似ているなあと思いながら、読んでいます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する