• に登録
  • 恋愛
  • ラブコメ

書籍版『愛原そよぎのなやみごと』について

第一回カクヨムWeb小説コンテストで特別賞をいただいた『愛原そよぎのなやみごと』が書籍になります。

発売日は3月30日、『愛原そよぎのなやみごと 時を止める能力者にどうやったら勝てると思う?』のタイトルでファミ通文庫から出版となります。

本編は一章分、書き下ろしを掲載しています。Web版では描かれなかった校外学習のお話です。
また、Web版よりもラストへの伏線を多く張るように改稿しました。ですので、Web版既読の方は、「あー、これはラストへの伏線だな」というのがお分かりいただけると思います。

イラストは、『素晴らしき日々~不連続存在~』や『サクラノ詩』などで有名な籠目先生です。
正直、イラストだけならカクヨムの今までの書籍化作品の中でも一番の出来だと思います。
イラストは、ファミ通文庫のツイッター公式アカウントで公開されていますので、ぜひ一度ご覧ください。
絶対欲しくなりますので。

書き下ろし店舗特典もあります。
四店舗分書き下ろしました。

○アニメイト
○ゲーマーズ
○メロンブックス
○とらのあな

結構がんばりました……。

ちなみに内容は
アニメイト
→ネットリテラシーの話。一番本編のノリに近い。

ゲーマーズ
→特典小説の話。一番「攻めてる」と言われた。そんな気はさらさらなかったのに……。

メロンブックス
→サイクリングの話。この中では一番真面目な話? ラブコメが見たければこれ

とらのあな
→UFOキャッチャーの話。筆がのって書きすぎたからだいぶ削った。一番ボリュームはあるはず。

四冊とは言いませんが、一冊くらいは購入する価値はあると思います。初版分を逃すと再入手は困難ですので。

発売日まであと10日です。
ふたを開けてみなければ結果は解りませんが、自分なりにベストは尽くしました。
書籍がこの一冊で終わりにならず、二冊目以降も出せれば嬉しいです。

『愛原そよぎのなやみごと 時を止める能力者にどうやったら勝てると思う?』は2017年3月30日発売です。

3件のコメント

  • 愛原そよぎの悩み事、拝読させて頂きました。
    もう何年も前の事となりますが、実は愛原そよぎの悩み事が出版される際、ファミ通文庫編集部様から私のレビューの使用許諾についてメールを頂いておりました。
    しかしその時、私はカクヨムでの活動を離れており、そしてカクヨムに登録していたメールも確認しなくなっていた事から返信することが出来ませんでした。

    既にメールにてファミ通編集部様にその旨をお伝え致しておりますが、改めて雪瀬ひうろ先生にも謝罪させて頂きたく、カクヨムを通じてコメントさせて頂きました。
    一番大切な時期にお役に立てなくて、本当に申し訳ございませんでした。

    メールの存在には1ヶ月程前に気づき、その時にメール返信により連絡させて頂きましたが、10月中は余裕がなく、本日11月最初の週末のご連絡となってしまいました。

    久しぶりにカクヨムを見ましたが、数年前と違って何かしなきゃという緊張感よりも、小説が書きたいなというワクワクとしたものを感じております。
    私も先生のように素晴らしい作品が書けるよう、マイペースながらまたカクヨムで活動させて頂きたいと思います。

    重ねまして、ご連絡が遅れたことをお詫び申し上げます。
    これからも先生の面白く魅力的な作品を期待致しております。
  • ご丁寧にありがとうございます。

    そのお気持ちだけで十分に嬉しいです。
    こんな風に言っていただけただけで、大変励みになりました。
    感想というのは、一言でも嬉しいものですが、ここまで書いていただければ作者冥利に尽きるというものです。

    今後も色々な作品をカクヨムに投稿したり、書籍を出したりできれば、と思っていますので、また応援していただけると幸いです。
  • 雪瀬ひうろ 様

    初めましてトン之助と申します。
    この度は私の作品『 同居人の女の子達…』にお星様を付けて頂きありがとうございました!
    そして、お返事が遅くなり大変申し訳ありません。

    雪瀬様の作品を自分のペースではありますがゆっくりと読ませて頂きます。

    どうぞこれからもよろしくお願いします。
    お身体に気をつけて過ごして下さい。
    失礼します。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する