• ラブコメ
  • ミステリー

なんだかでかい病気が目白押し(≧∇≦)!

不穏なタイトル通り、また倒れましたw
けっこう珍しい、おおきな病中の如月です。
ようやく書ける程度には回復しましたが、完治するまで結構長いそうです。

んが! 秋立の更新もありますし、毎5はまったくもって途中!
さらに次回作の構想なんかもある! とか自分を煽ると、病気の方が逃げて行くようで。高速回復しています! 雫流かっ(≧∇≦)

安静に、という言葉が体にかかるのか心にかかるのかという疑問など持ちつつも、楽しいことやってる分には元気になるべと、秋立次回作、いつものように予告編をアップします。
新学期前、二週間のお話なのですが、ちょっと今までと変わった何かをサプライズできればいいなと思っております。
いやはや、このサプライズはなんとかお届けしたい。

相変わらず、しわ寄せは毎5に来ることになるかもしれませんが、その際にはまた謝罪文など投函して逃げることにいたします^^ すまん、朱里ちゃんwww

ではでは、今後とものんびり続く秋立ワールドをお楽しみください♪

19件のコメント

  • 如月さん、こんばんは。

    秋立読んでビックリしました。
    お大事になさってくださいね。

    私は何にも出来ませんが、ご快復をお祈りしております。

    お休みが大事だと思いつつ、秋立も楽しみなんです。
    ごめんなさい。
    だから、早く元気になってください(>_< )
  • 早瀬さんこんばんは~♪

    ありがとうございます!
    持病系再発なのですが、パワーアップしての来襲という。
    金曜夜から日曜夕方くらいまで痛くて悶えていたのですが、ようやく症状が落ち着いてきました。抗生物質様のおかげです。

    ちょっと書き溜めできていたので、定期連載は落とさずに行けそうです♪
    ただ、とあるものを計画していたので少々無理をせねば……。
    体調と相談しながら頑張ります♪

    そして、絵日記帳へ足をお運び頂きありがとうございます♪
    可愛いお花がずっと咲いていていいですよね、ニチニチソウo^^o
    いつも思うのですが、素敵なお庭でいいですね~♪
    お手入れが大変そうではありますけど^^;

    ではでは、是非ともまた遊びにいらしてくださいませ♪
    ならびに、キャッチボールとは一体!? アルバイト編、感動のラスト(おいおい)をどうぞお楽しみに! なの!

  • 如月さん

    お大事にね(^_−)−☆

    回復のモチベもいいのですが、素直にお身体の気持ちも聞いてあげてくださいね。

    💐💐💐💐💐

    🍈こっちにもお見舞い🍇
  • 桜井さん

     ありがとうございます~^^;
     すいません、ご心配をおかけいたしまして。
     あんまり痛かったのでつい近況してしまいましたw

     眠れない程の激痛って、目も開けられなくて壁にもたれてじっとしているしかなくて、地蔵に変化してしまうかと思いながら唸っていましたけど、そうか、今のうちに痛さの描写を磨いておくか。
     ……いや、もうあそこまで痛いと心象も何もなくて、なすがままという心境になっちゃうんですよ。むしばまれていくのを受け入れてしまうような。もう好きにしてって感じに。よし、この心境を道久に表現させ……、いやいや、もう十分表現できてるような気がしてきたぞ??
  • おつかれさまです。どうかご無理はなさらないでくださいね。

    痛いのは、つらいですよね。(帯状疱疹の時、きつかったです)。
    暑い上に痛い、となれば、体力の消耗が気になるところですが、どうかゆっくり休まれてくださいね。
  • ありがとうございます! 無理せず、楽しく書き続けますo^^o

    帯状疱疹、10年前、私もやりました……。あれ、出る部位によっては大変なんですよね。私はかなり楽な箇所に出たのですけどそれでも痛かったなあ;; どこも怪我していないのにちくちくと。不思議な病気ですよね……。

    今回も、健康だと思っていたら急にきた感じでして。
    なかなか元気な時はそのありがたさを実感できないもので、栄養ドリンクとかで無理をさせ続けていたのかもしれません。

    しばらくは無理しないよう注意ですね^^;

  • 如月さん身体弱かったのか!
    病は気からとも言いますし、楽しく小説書いてたら予定より早く治りますよね。
    お大事にね!
  • しるさん

     お声掛けいただきありがとうございます!

     見た目は頑丈そうなのですが、自分のノートを見かえすとただの病弱キャラですな^^;
     それもこれも不摂生より、でしょうきっと。お恥ずかしいです。

     もっと体に注意します!
     これからも楽しく書き続けたいですからo^^o!

  • 如月さん!
    自主企画立てたから参加しようよ!
    1000文字短編勝負だぞ!
    (^o^)ノソイヤッ(挑戦状バーンッ!)
  • 如月さーん✨

    こんばんは〜🌔
    今日はノートにも起こしくださりありがとうございます🎶
    1000文字短編にもお立ち寄りいただき、泣きそうになるコメントと恐れおののくほどのもったいないレビューをありがとうございます🎇
    一葉か、って書いてくださったでしょう?
    まさに! です。イメージはそれでした!
    それを察してくださったから、泣けてきて(笑)

    どうしましょうね、そんな練ってないのであんなに褒めていただくと恥ずかしいです。穴掘らないと💦
    あり合わせの材料をぱぱぱぱっと入れて大して練りもせず、ましてや発酵などさせるわけもなく、チーンと焼いて鉄板も熱いうちにお店に並べちゃったというね……。
    んで、あとから成形しなおしてるとかイカンでしょ。

    最後の落とし方もねぇ、ベタですよねぇ。親父ギャグですよねぇ。カクヨムのコメディ王からしたら箸にも棒にもかかりませんわよね(^_−)−☆
    コメディ読むのは大好きなんですけれどね、書くとなるとねぇ……。

    でもこんなこと企画じゃなきゃ絶対自分ではしないので楽しかったです🎶他の方の作品も楽しいし(^_−)−☆
    如月さんのツンデレ彼女、レビューお待ちくださいね。穂咲ちゃんの方が先に思いついちゃったの。もう少し待ってほしいの。
    なんてね(^_−)−☆

    本当に望外のレビューをありがとうございました。何度でも読み返します。そして有り難く画面を拝みます。

    明日の最終回、楽しみにしてますね〜✨
  • 桜井今日子さま

     あらまあ、ご丁寧にお越しいただきありがとう存じます♪

     じゃなかった、ほっほっほ。師匠の所へよく来たな、弟子よ。
     まあ、アッサムティーでも飲んでいくといいのぢゃ。

     どきどき。馬脚、隠れてるかしらちゃんと(@_@;)

     など冗談はさておき、凄かったですよ、御作品!!!
     レビューに書こうと思っていて忘れていましたけど、私、ショートの作品には二つ意味があると思っていてですね。
     一つは、わははとか、ぎゃーとか、どきどきとか、ほっこりとかをどれだけ詰め込めるかという点でして。
     もう一つは、どこまで読者様へ大きな世界をご覧になっていただけるかという点でして。

     その点、御作品はこの上ないほど完璧だったと思いますよ!
     胸に映る世界の巨大さに圧倒されました。
     その上で切なさとほっこり、二つをこれでもかと味わい続けつつ歩み続けた先に、あんな素敵なやられたー(≧∇≦)が待っているなんて!

     その上で心象も描写も美しいなんてはぅっ!!!!!

     …………ごほん、まだまだぢゃな、弟子よ。

     …………師匠、ちょっととっくんしてくるのぢゃ。ついてきちゃいかんのぢゃ(´・ω・`)


    ※あまりいらっしゃらないとは存じますが、当ノートへお立ち寄りの皆様、『舞い落ちるひとひらの……』の素晴らしさを是非ともご堪能くださいませ! すげえです。

  • 初めまして、紅蛇(くれないへび)と申します。
    僭越ながら、挨拶に伺いました。(堅苦しいですね)
    この度は『ヤットリさん、僕の願いを叶えてください』にレビューとコメントを書いてくださり、本当にありがとうございます!
    喜びで小躍りを数時間ほど踊れそうな気がしました!

    では、こんな夜分にすいません。
    どうしても伝えたかったです。
    ありがとうございました!
  • 紅蛇様

     わざわざご訪問いただきありがとうございます!
     面白かったですw いや、電車内で噴き出したのをどう誤魔化したものか困らせていただきました! どMゼリフが変化球過ぎてwww
     うまいなあと、感心しきりです。

     皆様、さすがの構成力。楽しみつつへこたれされつつの一日になりましたが、御作の笑いはずば抜けていました^^
     コメディーを主体とする私といたしましては素敵な刺激を頂戴いたしましたo^^o

     これからも御作へコメント等でお邪魔させていただこうと存じます。
     どうぞよろしくお願いいたします!

     改めまして、素敵な作品をありがとうございました!
  • おはようございます(*'▽'*)♪
    昨晩は1000文字の短編をお読みくださった上に、楽しく素敵なレビューをお寄せくださり本当にありがとうございます✨✨✨

    優しいと言っていただけて嬉しいやらありがたいやら(*´艸`*)
    私からすれば、如月さんの描くキャラ達から滲み出る優しさにいつも楽しくほっこりさせていただいておりますよ(❁´ω`❁)

    おバカなわんこが好きなのは私も一緒です!
    うちにいる老チワワのわびすけも、「お手」「おかわり」など数少ない芸当が荒削りで、その荒さ具合が可愛くていつも笑い転げております。
    わんこは本当に可愛いですよねっ♪
    ……っていかんいかん、お礼に伺っているのにわんこ愛がダダ漏れてしまいました(笑)

    そして最後になりましたが……このノートの記事ッΣ(゚д゚;)
    如月さん、そんなに大変な闘病をされていたのですね(><)
    ちょっとした体調不良でもグロッキーになる私からしたら、激痛に耐える闘病は本当に想像を越える壮絶さなのだろうとお察しします……
    暑い毎日、なかなか万全には戻らないかもしれませんが、くれぐれもご無理なさらずお体ご自愛くださいませ。
  • ご無沙汰しております〜〜
    ようやくお盆休みに入りまして、いつもより早い時間に秋立を拝読すべく馳せ参じた次第でしたが、なんと闘病の真っ只中でしたか……!
    執筆欲の旺盛な時期って、何故か好事魔多いんですよねえ……更新も楽しみにしておりますが、どうか無理をなさいませんように。
  • 陽野ひまわり様

     あら、わざわざいらして下さったの? あらあらどうしましょ、お茶請け。
     朝採り山菜の天ぷらでも揚げますわね♪ あと、あまりものだけどスイカもあるからどうぞ♪

     あらやだ! 食べ合わせ! 両方出しとくけど、どちらかにしときなさい♪

     素敵な作品にほっこりでしたo^^o 優しい気持ちを頂けました~♪
     すみっこなぞっちゃう子、いますよねwww お部屋掃除がまめにならざるをえないw
     そして、わーい! わびちゃんだ~♪♪♪ 可愛いなあもうw 荒削りなお手、見たあい^^

     で、病気ですが! お騒がせいたしましたがひとまず落ち着いてきましたのでご安心を!
     すでに泣いたカラスがテーブルべんべん叩いてテレビを指さしながら爆笑してるありさまですので。クスリの力ってすごいっす^^
     とはいえおくすりはおくすり。無理しないようにしないとですよね~。

     最近はカクばかりで皆様の元へちょいちょいしか伺えずにおります。
     ココちゃんの元へもたまあにしかうかがっていませんが……。
     でも、いつかこの角でごつんとぶつかる日を夢見て……、はっ!? あの影は!


     …………せーじくんかいっ!!!!! ← 全力回避っ!

  • 空っ手様

     こちらこそご無沙汰いたしております!
     すいません、最近めっきりカクばかりで議長の元へなかなかうかがえず^^;
     おすすめいただいた通り、実に面白い作品ですな! 三面、どの姿も実に味わい深い。
     ……そうかなるほど。二面性というキャラ立ては無限の可能性を生みますね。
     これはアリかも…………。いつかうまいことパク……ごほん。リスペクトさせていただきます!←おいおい

     病気ですが、落ち着いていますのでご安心下さいませ。すみません、ご心配をおかけして。
     クスリってすごいなあと、思わず唸り声。

     とはいえ無理せず、皆様へのんびりとした笑顔をお届けできるように自愛します!
     ご訪問ありがとうございました! そして、どうぞ穂咲のお花で心のとげぬきでもしていって下さいませ♪
  •  如月さま、おはようございます。

     さきほどは、うちの作品にレビューをいただきまして、ありがとうございます。まずはご挨拶に伺いましたが、あれ? 以前に何か書き込んでいたと思ったのですが、勘違いでしたね。ご病気であるとの近況ノートは拝読いたせし記憶があるのですが、その後「死神、ミニスカ」とか騒いでいるうちに、すっかり忘れてしまったようです。ご自愛ください。

     ちなみにぼくはミステリーって書いたことないんです。「1000文字殺人」のかなり前に、あれのプロトタイプになる話をちょこっと書いてみただけでした。で、千文字ほど書いてみた印象は、「けっこうこれ、決まり事多いな」と。
     でも、人生において言ってみたいセリフっていくつかあって、「今日はおれの奢りだ」とか、タクシーに乗って「前の車、追ってください」とか。
     そのうちのひとつ、「謎はすべて、解けた。犯人はおまえだ」が言えてちょっと嬉しかったです。

     というわけで、今後ともよろしくお願いいたします。
  • 大竹斬太様

     おはようございます。
     ご丁寧にこちらまでお運び頂き、恐縮です。

     実に雰囲気のある、素敵な作品でした。
     そしてなんと、初ミステリ! ああ、なるほど、分かります。言ってみたい言葉ですよね、「犯人はこの中にいる!」「完璧に見えますが、あなたはひとつ、ミスを犯しました……」。

     私は、「い、今って西暦何年ですか!?」とか言ってみたいですねw

     それでは、こちらこそどうぞよろしくお願いいたします!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する