• SF
  • 異世界ファンタジー

執筆方法、思い出してきました!あと自戒。

①執筆、楽しいよね!
②厄続きだったけど・・・執筆ちょっと再開したい!
③やり方忘れてるよ・・・
④パソコンをクリーンインストールしちまってデータ完全ロスト(自業自得)
⑤あー執筆中だった作品のプロット的なアレも完全に忘れてるっぽい
⑥執筆中断前に書きかけだったと思われる短編のタイトルとあらすじだけが下書き状態で残っていたよ・・・内容も完全に忘れてるけど、これリハビリがてら完結させてみるか!
⑦当初想定していた内容とは全くの別物になってると思うけど、投稿!
⑧あー時間指定投稿もバッチリじゃん。ルビの付け方も思い出した。
⑨前話を別ウィンドウで表示しながら書けばいいのか!初めて気づいたよ。
⑩結論:執筆は楽しい。

ローカルのデータが完全ロストしても、投稿した内容は残っている・・・
投稿楽しいし、やってて良かったですよ!
ってか、大切なデータはクラウドに保管するなり物理で残すなりしっかり管理しましょう!
一時のカンシャクでクリーンインストールなど愚行をしないように!
いや、クリーンインストールはパソコンが超快調になってこれはこれで良かったのだが。

2件のコメント

  • 面白いって言っていいのか分かりませんが、個人的にすごく面白い近況ノートだったのでいいねさせていただきます( ˇωˇ )
  • ありがとうございます!
    文章を入力しながら次の展開を発想していく「シロート執筆スタイル」なので、「そう!そうだよ次は!オラオラ!」って感じで激しくコーフンしながらキーボード入力してるんですよ。
    よく考えたら、それがキーボード故障の原因ですよね。
    いま気づいた。
    クリーンインストール意味無かったよ(´・ω・`)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する