• 恋愛
  • 現代ドラマ

カクヨムコン3、お疲れさまでした!

 いやはや長いような短いような二ヶ月間でした。。
 気力体力を磨り減らしつつの選考期間、みなさま、ほんとうにお疲れさまでした! いやマジでっっっ!!

 私も、今回は前回間に合わなかった完結作と、日帰りコン参加作を連載再開させたもの、その二作で闘ってまいりましたが、いやはやなんとも、苦しい闘いでした。
 執筆に専念するにあたり、Twitterには宣伝以外で顔を出さないようにしていたのでとにかく孤独な闘いに。一つは完結作だし一つはスロースタートだし、中間突破できるのかな……とか、去年みたいに間に合わなかったらどうしよう……とか、自問自答の日々。
 それでもそんな中でも、更新するたびに読みにきてくださり、応援のハートをぽちっとしていってくださるフォロワーの方々や、時おり投げていただく☆やレビューに励まされてここまでやってくることができました(涙)
 いまはとにかく、規定文字数をクリアできて、途中で撤退しなくて済んだ安堵感でいっぱいです。わたし、やりました! ありがとうーぅっ!!!


 さてさて今後について。
 シェイ匙に関しては、まだまだ書きたいネタがたくさん眠っておりますので、舞台裏小噺を気まぐれ更新したりなどしたいなっと思っております。(そしていつの日か続編を……)
 ひゃく・てん! に関しては、現段階、正文一帖“梅花香”が完結して二帖“咲耶木花”に入ったばかり。こちらはなんせまだあと90人の歌人を残しておりますし、そもそもの呪いの解決にいたっておりませんので気長に更新していきたいです!

 カクヨムではまたあらたなコンテストも開催されていてみなさま意欲的に更新されているのをお見かけします(*´ー`*)
 刺激され、私もまたもりもり執筆活動を続けていきたいなと思っております!
 次なる目標は恋カガシリーズを長編にまとめて完結させ、三月末の角川ビーンズ小説大賞に出すことです✨こちらの完結を最優先にしつつも、ひゃく・てん! も、お待たせしているピアニーも書いていけたら良いなと考えてる次第_(._.)_

 それから積みっぱなしのみなさまの作品もヨムヨムしていきたいのです~っ。まだまだやりたいことはいっぱいです。寒さに負けている場合ではないですなっ>^_^<

 長くなってしまいましたので、今日はこのへんで。
 みなさま、今後とも楽しいカクヨムライフをともに。どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)


追記。ひゃく・てん! 設定に関しまして一つ。
六首目から登場している賢子ちゃんですが、作中で「藤三位」の呼称を使用していました。しかし時代考証などの結果、ズレを感じることに気づきましたので「越後弁」に訂正しています。申し訳ありませんっ(>_<)

2件のコメント

  • 玉鬘えなさん、はじめましてヾ(・∀・*川
    RAYと申します<(_ _)>
    このたびは、拙作「けんかをやめて」に目を通していただきありがとうございました。また、評価までいただき心より感謝いたします(≧▽≦)
    よろしければ、引き続き、お付き合いください。

    まずは、ご挨拶とおRAY……いえ、お礼まで☆彡
  • RAYさま

    はじめまして。ようこそお越しくださいました(*^^*)
    先日のKAC短編コンテスト、お疲れさまでした。気楽に参加できて、でも次々に来る締め切りに追われてハラハラする、とても楽しいイベントでしたね。
    RAYさまはじめ、イベントを機に出会えた新たなご縁に感謝ですm(_ _)m
    こちらこそ、これからもまたどうぞ、よろしくお願いいたします!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する