• ミステリー
  • 現代ドラマ

格闘

 僕は毎晩、家族の為に料理をします。僕は仕事柄、朝が早く帰ってくるのが早い。嫁さんは、夜の9時ごろにならないと帰ってこない。だから、自然と料理当番は、僕になってしまいました。

 料理を作ることは、嫌いではありません。若い頃、フルーツカフェを大阪のビジネス街にオープンしたことがありました。人気メニューの一つに、フルーツキーマカレーがありまして、そのカレーを食べるために、多くのお客様が来店されました。

 糠漬けを作るのも好きです。夏が来れば、いつも腐らせてしまいますけど。
 味噌も、自分で作ってみました。二年ものです。かなりコクがあり、美味しい。
 こだわりのラー油も、時々作ります。餃子を食べるときなんか、サイコー。
 
 料理を作ることは、嫌いではありません。ただね、毎日のルーチンになってしまうと、モチベーションは、ダダ下がりです。作り出したら、夢中になったりするんですけど、その作り出すまでが大変。なかなか腰を上げません。特に、料理を作り出す前の、皿洗いが強敵です。僕に、大きな壁となって立ちはだかります。

 嫌だー、嫌だー、嫌だ――――――――――――!

 そんなこんなで、今日は、やっとこさっとこ、カレーを作りました。これは、子供用です。僕は、夜はあまり食べません。それよりも、お酒が飲みたい。義理の弟から、銀杏を頂きました。ペンチで殻を割って、新聞に包んで、レンジでチン! 醤油で食べます。これが美味しい。日本酒に、とても合います。こんなことを書いていると、無性にお酒が飲みたくなってきました。今から、お風呂に入ろう。晩酌が楽しみだ。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する