• 詩・童話・その他
  • エッセイ・ノンフィクション

レビューをいただきました。

こんにちは。
急に寒くなりましたね。
気温差がなかなかしんどいこの頃……。
皆様も体調にお気をつけください。

今回はレビューをいただいたので、その報告です。

いただいた作品は「あこがれのノーティー」で、書いてくださったのはLugh様です。

そのレビューがこちらです。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054934864112/reviews/16816700429120890549

古い作品を発掘していただいた上に、こんなに素敵なレビューをいただいて本当に嬉しいです。
ただ、アデリナが褒められすぎな気もしますが(^^;)
楽しんでいただけたなら幸いです(^^)



Lugh様の作品はいろいろと読ませていただいていて、オススメしたい作品もたくさんあって悩みました。
今回ご紹介したいのは「色と旅人」という作品になります。
https://kakuyomu.jp/works/16816700428553436591

こちらの作品のジャンルは童話なのですが、何というか哲学的で、読む人によって感想が変わりそうな面白い作品です。
私は読んでいろいろと考えさせられました。
あと、この作品にレビューを書きたかったのですが、捉え方が変わるのでどう書いたらこの作品の良さが伝わるのかと、未だに悩んでいる作品でもあります。
思いついたら、ふっとレビューを書くかもしれません(^^)


《追記》
今現在連載中の作品ですが、体調が不安定なので、書けるときに一気に更新するかもしれません。なので、読んでくださる奇特な方は、「しょうがねーな、ぼちぼち読んでやるか」という感じでゆっくり読んでくださると嬉しいです。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する