• エッセイ・ノンフィクション
  • 異世界ファンタジー

近況ノートに近況ノートを書いてみる

みなさんこんにちは、カイエです。

相変わらずバカみたいに忙しいです。
暇だと干上がっちゃうんで、沢山お仕事があるのは心の底からありがたいです。

でも、あまり忙しい状態が長く続くとさすがに気持ちが疲弊してきます。
8月いっぱいはこんな感じらしいので、気持ちが落ちないように気をつけて、丁寧に生きていこうと思います。

みなさんも暑さに負けないよう、しっかり水分をとって、楽しく夏を乗り切りましょう!



ずっと仲良くしていただいていた伊草いずくさんが、カクヨムと Twitter を一旦閉じられるそうです。
すごく寂しい……。
でも「帰ってくるときにはまた声をかけますね」と言ってくれています。
でも寂しい……せめて小説だけでも残しておいてくれたらいいのに!……いや、それを言うのは野暮ってもんです。

これがでお別れではないと信じて待ってます。



「秘密基地は大迷宮に」完結しました。

しばらくカクヨムを見ていなかったのですが、先ほどコメントを放置していることに気づき、慌ててログインしました。

実はこのお話、「青い鳥文庫」っぽさを出そうと頑張ったのですが、そのせいかかなり大変でした。
最後の3話は半年くらい前に書いたまま「いつか校正して公開しよう」と思いつつずっと放置していたのです。
そんなこと言ってたら永遠に完結できそうもなかったので、諦めて公開した次第です。

詰めの甘い小説を公開してしまい申し訳ありません。
そのうち校正したいと思います。

最後まで読んでくれた方、本当にありがとうございます!
まだまだ書きたいお話はたくさんあるので、お付き合いいただけると嬉しいです。

さらになんと、「ちよろず」出張版にお☆さまとコメントを頂きました。
どこから発見されたのでしょうか……世界には不思議が溢れてます。
自分でもすっかり忘れていた作品だったので、とても嬉しかったです。

ありがとうございます、ありがとうございます。
ぼくの人生の半分は皆様への感謝でできております。



我が家の玄関脇には、小さな池があります。
この家を建ててくれた祖父が「火事になったときに役立つから」と言って譲らなかった、家のサイズからすれば分不相応な池です。

そこには20年くらい長生きしている金魚たちと、紅白の蓮がいます。

今朝、赤いほうの蓮が大輪の花を咲かせてくれました。
ぼくの手のひらくらいあるでっかい花です。

おかげで、ずっと力が入ったままだったのが、スッと楽になった気がします。
小さなことですが、幸せのおすそ分けです。

それではまた!

5件のコメント

  • 美しい睡蓮ですねぇ。お家の玄関脇に……素敵ですにゃ。

    スッと楽に。
    うー。う~?うんっ、なった、気がします!!
    すごい効果。お裾分けに、感謝です。
  • 伊草様のこと、残念でなりません。
    なるべく外に漏れないように気をつけていますが、リアルの私をご覧になったら
    「うわぁ」って声が出るくらいは凹んでいます。

    作品を一旦全部非表示にしてもいいから、名前だけでも残してほしい。
    なんて、エゴだよそれは、ですね。


    秘密基地の完結お疲れ様でした。
    別作者かと思うほどの、他作品との筆致の違いに、あらためてカイエ様の偉大さを感じた一作でした。
    それなのに、根っこはやっぱりカイエ様なんだよなぁ。作者の多面性?ほんとすごいです。

    美しい睡蓮のおすそわけありがとうございます。
    お写真でも、眉間からフッと力が抜けました。
  • > いずくさま

    いずくざぁあ"あ"あ"ん"!!(号泣
    ……と、この夏みたいにジメジメしたのはきっと良くないので、ここだけでもカラッと「お早いお戻りをお待ちしております!」と強がっておきましょう。

    ぼくを狂わせた、あの偏執狂じみたこだわりが詰まった作品が、さらにパワーアップして返ってくるのを待ってます!

    あと、ぼくはもう「お兄さん」じゃ通用しない歳になりまして、時間だけは長くやってるんで、作品数だけは多いのです。
    もっと丁寧に書きたい……といずくさんの文章を読むたびに思い知ります。
    勉強になったぁ……!

    いずくさんのことは、勝手に朋友認定しております。
    お帰りをお待ちしております!
  • > ひかげねこさま

    ありがとうございます!
    少しでもひかげねこさまの何かが楽になったなら望外の幸せです。

    こういうちょっとしたことでも、ふと「あ、自分いま力入ってるなー」とか、「ネガティブになってるぞ」と気づかせてももらうきっかけになると思っています。

    雲の形が◯◯に似てるー! とか、そんなしょうもないことに目が向くように生きていきたいと思っているんですが、なかなか難しいですね〜。

    子供がキャッキャしてるのを見て「ハッ」とさせられることが多いです。
    力が抜けるような作品を書けるように、これからも精進します!
  • > 月子さま

    はいぃ……残念です……!
    眼の前が真っ白になりました……。
    でも、その分つぎにお会いできたときはすごく嬉しい。
    ちゃんと元気に待ってようと思います。

    でもって月子さんの「作品を一旦全部非表示にしていいから」というところ。
    そうだよ、普通はそうですよね。
    「せめて小説だけでも」とか言っちゃうぼくはやっぱりどこかズレてます。
    こういうところなんだよなぁ……。

    秘密基地お読みいただきありがとうございました。
    最後は雑なものをアップしてしまい、悔いが残っています。
    うぅ。

    今日も大輪の花が咲きました。
    ちょっと眉間を緩めてきます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する