• エッセイ・ノンフィクション
  • 異世界ファンタジー

コメント付き☆レビューありがとうございます! & 新作執筆中です

 こんにちは。筆者です。

「あるいは深層に遙かなる地平を夢見て」に☆レビューをいただきました!

 過分な評価、ありがとうございます!
 カクヨムコンが終わった今、それでも読んでくださる方がおられることがすごく嬉しいです。
  
 ぼくの体の半分は皆様への感謝でできています。
 
 次の土日からサイドストーリーを不定期で更新する予定です。
 そちらの方も、どうぞよろしくお願いいたします。
 
 ▽
 
 新作執筆中です。
 予告通り、伝奇小説です。
 カクヨムコンでいろんな方の小説を読んで触発され、ゼロから書き直し中です。
 もろもろ新しい挑戦が含まれますので、エタらないようにケツを叩きまくっていただけると幸いです。
 
 新しいこととして、キャラクターの書き方を変えてみました。
 これまでキャラクターは全部思いつきというか、漠然と生まれてきた子を育ててるうちに個性がはっきりしてくる――みたいな書き方をしていたのですが、ちゃんと狙いを持って書いてみようと奮闘中です。
 これまでやったことがなかったので、ものすごく難しいです。
(きっかけをくれた伊草いずくさまありがとうございます!)

 次に、家族や友達に相談してアイディアを募集してみました。
 人からもらったアイディアを自分の文章に落とし込むというのも、普段あまりしてこなかったことなので、オロオロと困惑しています。
 
 そもそも伝奇小説というジャンルそのものが初挑戦です。
 数年前まで、ずっと伝奇小説を「西遊記」を代表とする中国の古典ジャンルだと思い込んでいたくらいには疎いジャンルでした。
 
 しかし、奈須きのこ先生や西尾維新先生などの作品を勧められで読み、すごいインパクトを受けました。(余談ですが、奈須きのこ先生の『DDD』と言う作品に「カイエ」というキャラクターが出てきてちょっとモニョりました)

 初めは「じゃあ自分も書いてみよう」とはなりませんでした。
 本当のきっかけは、ふとした思いつきで家族や友人とアイディアを話し合ってるうちに「こんな話を書いてみたい……あれ? これってジャンルが伝奇小説じゃ?」と気付いたことでした。
 
 初めて尽くしの作品ですが、今月中に連載スタートさせる予定です。
 みなさまどうぞよろしくお願いいたします。

6件のコメント

  • 新作が今月スタート!わー、楽しみです。
    ぺちぺちぺちー(お尻を叩く音)
    はりきって執筆して下さいね!

    絶対読むって決めてる作家様が、読み慣れないジャンルに挑戦してくれると、世界が広がります。嬉しいなー。
  • > 月子さま
    >> 絶対読むって決めてる作家
    なんて嬉しいことを……。ありがとうございます。
    ですが、正直色々初めてのことで四苦八苦しています。
    若さが……ほしい……!
  • わ~っ、楽しみーーっ!
    …む、私はしませんよ?ペチペチ。

    ご無理は決して為さらぬよう、ですからね!!
  • > ひかげねこさま

    がんばりっますっ(叩かれないようにぴょんぴょん避けながら
    無理はしないというか、楽しむことを最低条件にしながら書きたいと思うのですが、不慣れなことは多少思い切りが必要ですよね。
    大変です 笑。
  • > 伊草いずくさま

    過分な褒め言葉にビビってます。
    というか……一度1話(2万文字ほど)を書いてリリースするばかりだったのですが、某作家さんの「ホロウライト」という作品を読んだせいで一度ゴミ箱にポイーしまして、一から書き直し中です。
    キャラクターも一から練り直し、最初から解像度高めにしたいと奮闘中です。

    面白くなるかどうか、自分でも全然わかりませんが、一度挑戦してみようと思います。
    エタったらごめんなさい!
  • > 伊草いずくさま

    ぼくは割とそういうところがあって、仕事でも途中で仕様が変わって作り直した方がいいなと思ったらサクッとリセットしてゼロからやり直します。
    ずっとストレスを抱えて作業するよりも、そちらの方が結果的に早いと思ってます。

    キャラクターですが、過分なお褒めの言葉ありがとうございます!
    でも、伊草いずくさんのキャラクターすごく魅力的だと思います。
    というか「よくこんなキャラクターを考えるなぁ」と、発想の源がなんなのかわからなかったりします。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する