本年もありがとうございました。

2022年、大変お世話になりました。
皆様のおかげで「読み、書き」と非常に楽しく過ごすことが出来ましたこと、改めて深く御礼申し上げます。

処女作「ぽんこつパイロットが、空に軌跡を描くまで――」をお読み下さいました全ての方もこの場にて感謝申し上げます。


「ド素人の処女作」が
「ミリタリーモノ」で「戦記」という明らかに見向きもされないような条件が揃っている本作、当初は……

「☆10越えたらお赤飯を炊こう!」

という覚悟で始めましたw

その後、死に物狂いで書いても『毎月2話』という遅々たる生産ペース。自身の能力の低さに苦しみながらも、書き続けられたのは皆様のおかげです。

10/23の更新を最後に止まっておりますが、早く公開するよりも「納得できるモノを作る」というつもりで日夜奮闘しております。(書けないストレスに耐えかねてソロキャンプとか行ってますがw)

こんな苦しい事に時間を掛けて何故続けるのか。
止めてしまって別の事に時間を使った方が良いのでは、と何度も思いもしました。

が、創作仲間である『わんわんグルメさん』が若くして他界してしまい、彼の遺作となった「少女SAM中隊」が永遠の未完となり、余命宣告を受けていた彼は生前に

「生きて、完結させたかった」

という言葉を何度も聞いておりました。

明日の我が身がどうなるか分からない我々ですが、まだ生きる事が許されている身として、自作品を完結させる事は手放してはならない、そう思っています。

続きを書く時間すらなかった彼。
続きを書く事に苦しむ自分。

彼を思えば、書くことの苦しみも、これは恵まれた悩みなのだ、と感じています。

☆10行けば万々歳だ、と始めた本作。これからも手放すことなく、しかし無理せず、そして妥協せず納得できる内容を紡げるよう、2023年も頑張りたいと思います。

書き手の方も、読み手の方も、そして平和な日本と、それらを支える全ての方に、良き年になる事を心より願い、2022年の御礼とさせて戴きます。

5件のコメント

  • 今年も色々とありがとうございました。
    来年もよろしくお願いします、よいお年を!
  • 一年間ありがとうございました。
    今年は激動の一年でしたね。作品の相談に乗っていただき、太郎さんには感謝しかありません。今年の嬉しかったことは、太郎さんと知り合えたことです。
    また来年も創作を楽しんでいきましょう。
  • それぞれ、様々な思いがあるのですね。
    続きを楽しみにしております。
    来年もよろしくお願い致します。(^^)
  • 昨年はすっかりお世話になりっぱなしでした。
    本当にありがとうございます。
    ユモの物語の続き、楽しみにしております。
    今年もよろしくお願いします<(_ _)>
  • わんわんグルメさん……
    素敵な作品だったのに、そのようなことが起こっていたとは知りませんでした。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する