処女作、投稿す――

2021年10月。
想い起せばそれが自分の「小説を書きたい!」という往年の願いを行動に移した日でした。

しかしいざ筆を執ってみたものの「今のままでは書けない」と力不足を痛感し、本を買い漁って知識を補填したり、プラモに手を出してみたりと、右往左往しておりました。

あれから7ヵ月。ようやく処女作を送り出す事が出来ました。

これは自分の実力によるところは少なく、Twitterを通じて多くの方と言葉を交わさせて頂いた力が大であると、今改めて感じています。

本当に多くの事を学ばせて頂きました。
ここを読んで頂いている貴方、貴女、そう、あなたです。
本当にありがとうございます。

初の投稿、初の近況ノート故、乱筆乱文となってしまいましたが
まずは自分が一作目を送り出せたことに多くの方の力を頂いたという事実に
厚く御礼申し上げます。

画像はプロローグを書くときにずっと見ていた思い出の一枚、記念として貼らせて頂きます(*´ω`*)




10件のコメント

  • まずは第一歩ですね。
    足跡残していきましょ。
  • デビューおめでとうございます。
    一緒に頑張っていきましょうね(*‘∀‘)
  • 恋犬様>コメントありがとうございます!BtH、機械よさらばをはじめとして素晴らしい話をありがとうございます。

    今後とも宜しくお願い致します!
  • 日々白様>日々白さんもすっかり作品持ちになられて・・・!改めておめでとうございます。

    バンバン投稿されてる姿を見て頑張ろうと思いました。
    今後とも宜しくお願い致します!
  • 美しいですね。並々ならぬ想いと情熱をかけて大事に書かれたのですね。とても敵わないや。
    産みに苦しんだだけ愛おしい大切な作品になると思います。
    心して、読まさせていただきます。
  • サジ太様>おおおおコメントありがとうございます!サジ太さんの電子化、イラスト、改稿、そのどれもが楽しみで仕方ありません!

    お読み頂けることがあれば幸いでございます・・!
    「ちょっと何言ってるか分からない」って部分がわんさかあるかもしれません・・・ぴえーん
  • 遅くなりましたがデビューおめでとうございます!
    同志が増えて喜ばしい限りです(`・ω・´)
    共に頑張りましょう! Ни пуха ни пера!
  • わんわん様!コメントありがとうございます!

    拙いところに★まで頂いて無言の『頑張れよ』と勝手に捉えてパワーにさせていただきます!

    спасибо! Товарищ!!
  • 何気なく、通りすがりでここを拝見しました…
    共感がぱねぇっす長官どの(ノД`)・゜・。

    僕の往年の願いを実行した日は、長官の2カ月後の12月でした。
    初投稿はなろうで3月です。

    ひたすら多種多様な知識を集めるのに、5年以上は費やしたとおもいます。

    そこから延々と映画、海外ドラマ、漫画、なろう小説(トップ作品)を今までは楽しむだけだったのが、違った視点でストーリー構成を注視して、どうやったら面白くなるとか考えながら見漁ってましたねぇ。

    戦闘においては子供の時に、まだ娯楽がTVしかない時代に、ブルースリーやジャッキーチェンが原点となって築かれていましたので、その点は割とすんなりでしたけどね(;´∀`)
  • うがのさん、共感下さりありがとうございます!

    お互いスタートラインに立ったのは近いんですね。嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ
    お互い、仕事も創作もあって大変ですが頑張りましょう!!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する