• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

絵を描きはじめて、ようやく1作目

先日ペンタブを買い、おえかきをはじめてみました。
昔から文字も絵も苦手でして、絵なんて適当な落書きしかしたことがありませんでした。
ほぼ絵を描いたことがなく、何も描けない状態で1発目。
とりあえず、昔書いた小説のキャラクターを描こうと、デザインも決まってないのに筆をとりました。

下書きをして、線画をして、色を塗って…。

できあがったのが添付画像。
線がガッタガタで、塗れてない部分があるという。
手直ししなきゃ(使命感)

封印された悪魔娘で、黒いモヤのようなものに仮面とボロ布をまとっているイメージだったのですが、難しいですね。
人外から描き始めるという。
それでええんか?

とりあえず、直線を引く練習をしてから絵を描くようにしはじめました。
プロでもウォーミングアップとしてやってる方が結構いらっしゃるようですね。
ひたすらレイヤー1枚分、線を引いてます。
それだけだと上達する前に飽きそうなので、本番のつもりでお絵描きもしつつ。

仕事が忙しいと、こんな絵でも仕上げるのに2日かかるというね。
絵を描く大変さを痛感しますわ。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する