• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

「銀色の魔女見習い」裏話9:Chapter10

また会いましたね。
弓チョコです。

来ましたねえchapter10。遂にギンナ編ということで。

○不屈の精神
アンズの花言葉であり、銀の眼の特徴。伏線回収ですね。
この章でプラータの生い立ちと本名も紹介できたのはよかったです。
ちなみにメキシコ独立戦争のことです。

○新正美紀ちゃん
実は一度だけ、名前だけ出てました。
「遥かなるマインド・ウォー」に。
五十嵐教授の亡き妻であり、らいちの母親ですね。
ギンナ(杏菜)の親友でした。親友の死を経験して、美紀ちゃんは正義に目覚め、太陽と出会い、五十嵐教授と結婚をした訳ですね。
何年越しの回収なんだか笑

○ユインに男の影
あらあら笑
死者と人間の恋はどうなるんでしょうね。続報にご期待ください。
まあこの4人だと一番最初に彼氏作ってそうかなと思います。
初対面で美人ですねとか言っちゃう彼は凄い。まあ色んな意味で人間扱いという認識ではなかったのでしょうね。

○夢
長いサブタイに囲まれて、ひとつだけ急に一文字。こういうの好きです。

○ハッピーバースデー
おめでとうギンナ。生きていたら2年生だ。
私の小説は全て、サザエさん時空ではありません。

○クロウ……?
また思わせな伏線が。近く回収するので乞うご期待。

○ケイさん一家
まあ。日本に行くなら出しとかないとなあと。ならユーリとアンも出そう、と。
最後の2話はおまけですね。本編と関りは薄いです。しれっと文月と美裟も居ましたね笑
主人公勢ぞろいの、弓チョコガチ勢からすればすごい回でした。
神藤襲音については、また別の機会に。少しだけ言っておくと、「帝国は滅ぼさせない。」の主人公アイネの祈りの元となった(転生じゃないけど分かりやすく転生前)のが神藤愛音、母親が神藤黒音でしたね。「your my……」の主人公は神藤重明くんでしたね。
言い過ぎた気がする笑

それでは今回はこの辺で。
次回から Chapter-11 TALKS です。ちょっと休憩回ですね。お喋りの回です。

よろしくお願いします。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する