• エッセイ・ノンフィクション
  • 異世界ファンタジー

インフルエンザになりましたぁ……😷

 昨日の夜から咳がやたらと出て来るなあと思っていた青田。
 風邪をひいてもあまり咳は出ない傾向にあるのだ。その代わり鼻水が大変になるが……。

 熱も38.2℃まで上がって来たし、もしやコロナ?!(・ω・;)
 おかしいのは37.5℃ぐらいの時は、ちょっと辛いのだけど、しばらくして楽になって来たから下がったのかと思ったら、逆に上がっていた?
 中途半端な微熱の方が辛いのか。

 部屋の温度は13℃。いつもなら低体温の私はブルブル状態なのだが、体温が上がっているせいか、意外と寒くないぞ。
 これが元々の基礎体温の高い人が冬でも薄着な感覚か。
 などと思ったりする。

 で、病院に行ったら即インフルエンザAと診断。
 そうか、コロナでなくて良かった。(同時にかかっている場合もあるが、検査してないので分からない)

 しかし薬局で処方されたインフルの薬、その場で服用したんだけど、ナニ、最近のはタミフルじゃなくて、こういう粉を吸うタイプなの? 合法ですか?
 喉がカラカラだから、思い切り吸え! って咳き込んで半分出ちゃった気がする(;´・ω・)勿体ねえ……。

 しかし家に戻って来たら、急に家の中の寒さに凍えてしまった。
 高体温の魔法は解けてしまったらしい。悪寒も登場。
 やっぱり暖房強めにしないと。

 いつもなら薬以外に、ニンニクやショウガなどを摂って免疫力を上げようと思うのだが、今ちょうど胃腸が弱っている真っ最中。
 今度胃カメラだよ。ヤダけど仕方ない……(;´Д`)
 それに胃腸を壊したのも、久しぶりの新年会で暴飲暴食が原因。
 もう身から出た錆である。

 今室温18℃になりましたが、やっぱりジッとしてると寒い。
 家の中でダウン着ながらPCの前に座ってますが、たまに目がチカチカするし、頭が回らない~💧

 というわけでダラダラしている言い訳がまた増えた青田であった。

 最後に小説の方が遅々として進みませんが、読んでくださる方たち、有難うございます。★も活力になりました。
 
 なんとかカクヨムコン期間中に読みに行きたいのですが、コメントは後になるかもしれませんこと、どうかお許しくださいませ m(。´_ _))m

10件のコメント

  • お大事になさって下さい(´;ω;`)
  •  深川様 有難うございます。
     胃は自業自得。インフルは厄払いに行った大きな神社で、ちょうど節分豆まきのイベントがあり、凄い人の中、後ろでずっと咳している人がいて……💧怪しい……。
     んですが、インフルが流行っているという時に人混みに行った、やっぱり自分の責任ですねぇ……( ̄▽ ̄;)

     新年会では定期入れを落してしまって……(´;ω;`)ウッ…
     チャージしたばかりのSuicaより、気に入っていた定期入れだったのでそちらの方がショック……。
     だけどいつもより落ち込まないのは、これはもしかすると『厄落とし』だったのでは?! というイメージが何故かチラチラ湧いて来て。

     都合の良い解釈ですが、これくらいで済んで良かったとそう考えております。
  • 健康第一ってホントですよね。
    お大事に休んでください。

    スマホ無くすよりは良いかもと、余計なコメですな・・・
  •  え、インフルなのに、PCに…?
     なんてヤツだッ、ゴルゴ…あいや、ソラコ13!( ・ิϖ・ิ)
     かつての私なんて、39度まで熱が上がって、一週間も寝込んだというのに…

     どうぞお大事になさってください。
  • 知人がインフルになり、親戚二人がコロナになりました。
    電話で報告だけ受けたので、どちらもうつされはしません。
    やはり流行っているようですね。
    どうかおだいじに。

    インフルにもネギとか効くのでしょうか。
    喉の痛みには、はちみつが良いと信じております。
    甘いし。
    ニンニクは胃に、よろしくありませんね。
    ショウガとネギの、蜂蜜漬けでも飲んで、ゆっくりしてください。
  • 尾駮様 有難うございます。
     た、確かに!! 買ったばかりだし、スマホの方が何かと大変でした((;゚Д゚))
     まだ小事で済んで良かったと言えます。

     また熱が下がったと思っても、すぐにいつも通り動いちゃいけませんね💦
     急に床の埃が気になり、掃除したら軽く腰を痛めました。
     インフルって腰痛にもなりやすいんですね。
     こんな時に馬鹿者です……( ̄▽ ̄;)

     本当に健康が一番だとつくづく思います。
  • 七七七様 有難うございます。
     えっ! 39℃で一週間?! それは辛い……💧
     それって本当にインフルなんですか? もしやリンゴ病では??
     私も高校生の頃、リンゴ病で五日間学校を休みましたが、前半の2日間は40℃まで上がりました。なんか幻覚見えてました。

     幸い今回はそれほど上がらず38℃ちょいまでだったので、寝てるのもつまらなくてひょこひょこ起きることが出来ました。
     いつもより短いですが。

     それにしても『ソラコ13』!! ꉂꉂ(笑)
     恐れ多いというか、ゴルゴ達人(?!)の13キロ後ろにも立てませんが、眉を太くすれば多少はあの力にあやかれるのでしょうか(・∀・●)

     そういや雪山の話で、ゴルゴがある学者を訪ねてわざわざカイロを譲ってもらうエピソードがありました。
    『あんな男でも寒いのは苦手なのか……』なんて学者が思うんですけど、実は射撃の精度を衰えさせないために、手だけを温めていたという話。
     やはりゴルゴ、基本的に寒さには強い、熱いお人でした。
  • とぶくろ様 有難うございます。
     ウチも同じ区内に住む親戚に一応来ないように連絡したら、向こうもコロナに罹っておりました(;゚д゚)そっちもかい!
     軽症のようですが油断できませんね。

     ネギはインフルにも良いです。雪が降るという前日に食料を買い込んでいたので、ネギも買っておりました。なのに蜂蜜がない……💧
     いつも何かが足らないぞ、空ノ子よ。しょうがないのでシロップで代用です。

     そういえば以前は首にネギを巻くといいとか言われてましたが、調べたらニンニクを巻くという話もあったんですね。
     しかも効果がないどころか、ニンニク火傷するとか(◎_◎;)オソロシイ……
     どうやら切り刻んだモノを手ぬぐいで首に巻いたようですが、強力なモノはやはり扱いを誤ったらダメですね……💧

     薬が効いて中途半端に元気になってきたので、長く寝ていられないのですが、出来るだけ大人しくいようと思います。
  • こちらは、1月の末に病院へ定期の薬を貰いに行くと、インフルとコロナが流行っていると聞きました。コロナも大10波だとか?
    お身体、御自愛下さい。お大事に……。<(_ _)>
  • 甲斐様 有難うございます。
    そうなんですよ~💦流行っているらしいんです。コロナ禍が収まって、反動でマスク率が減ってるのも原因の一つとか。
    私は顔半分隠せるのでマスク派なんですけどねぇ🥴

    今年ワクチン打たずに逃げ切れるかと思ってましたが、やっぱりやられたという感じです(´-﹏-`;)ヌカッタ…

    やはりインフルも強敵でした。
    体調に波があって、一旦下がった熱がまた上がって来たり。

    ちょっと調子良くなると、寝てるのがつまらなくて起きてしまったのもイケナイようです。当たり前!💧

    しみじみ体をいたわるという重要性に感じいる今日この頃です。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する