• ホラー
  • 現代ファンタジー

座れないので立ったままで絵を描きたい

立ったままで絵を描けるようにする、良いアイデアはありませんか? 足を痛めてからは座るの厳禁だったので、絵を全く描けていません。

怪我をするまではダブレットで描いていたのですが、もちろん座って、背中を丸めた姿勢になってしまいます……。それがダメなんです。

角度を傾けられる机はありますが、もちろん低すぎるし、壁に板を打ちつけるようなこともできません。何かいいアイデアはないでしょうか?

それともデジ絵を諦めて、色鉛筆とかで描くか? 画用紙を壁に貼るくらいは大丈夫だと思いますけど……。

まぁ、タブレットを立ったままで使えた方が、小説を書くのも楽になるんですよね。

今は寝転がって考えて、立つか座って一気に書く。という頭に良さそうなことをしていますが、結構大変です。立って入力するときは、トースターの上にタブレットを置いて書いていますが前傾姿勢になるので、足がつりそうになります。

何かいいアイデアがあったら教えてください(・_・;


ついでに宣伝です

お題と全く関係ないですが、短編を公開しました。(なぜ今出したのか、自分でもよく分かりません)読んでくださった皆さま、ありがとうございます。

『兄が死んだ理由』
https://kakuyomu.jp/works/16818023211716504629

11件のコメント

  • 譜面台とかはいかがですか?(´・ω・`)
    高さも角度も調節できますよ!

    早く完治しますように🙏
    陰ながらお祈りしております(´;ω;`)
  • スタンディングデスクに、iPadやペンタブをスタンドで固定するとかはどうでしょうか?
  • タブレットスタンド、三脚式の高さ調節できるのがあるみたいです。
    三脚式ならしっかりしていそう。

    我夢さんの譜面台も、太めの軸?のしっかりしたのがアルみたいですね。

    絵を描くときのイーゼルの小さめのをスタンディングデスクに載せてつかうとか。

  • 深川我無さん、
    おぉ、譜面台!今『譜面台 頑丈』で探したら、重いものが乗っても大丈夫そうなものがありました。
    譜面台で色々見てみます!
    ありがとうございました(*´∇`*)
  • 浅里絋太さん、
    あ、そうか。机が傾かなくても、上にスタンドを置けば良いんですね。
    ずっと傾く机を探していました……。
    身長に合うのがなくて、しかも高くて困っていたんですよね(・_・;
    ありがとうございます!
  • 香坂壱霧さん、
    今、譜面台を見てみたら結構頑丈そうなのがありました!
    なぜかそのまま使える机とかで探していたので、机の上におけるイーゼルも探してみます。
    悩んでいないで訊くのも大事だと学びました(^_^;)
  • 知人が前にこれによく似たのを使っていました。
    https://ergs.jp/products/detail.php?product_id=2713

    知人はおもに撮影に使っていたのですが、画像処理をするさいなどにタブレットを指でちょんちょんして操作していると、グラグラして使いにくかったみたいです。
    今はカウンターテーブルを使っていますが、カウンターテーブルはまあまあ高額ですからね。

    こんなんとかどうです? 小物置を兼ねて
    https://item.rakuten.co.jp/auc-qualial/q2044-2045/
  • 連投すみません。
    URLを載せたらダメでしたっけ? もし不都合やら問題やらがあったら、僕の書き込みは消してください。
  • 烏目浩輔さん、
    コメント欄からは飛べませんが、コピペしたらいけました(*´∇`*)
    スタンドはかなり頑丈そうに見えましたが、グラグラするんですね。
    絵を描くなら多分抱き抱えるので、いけるかもしれません。

    棚も5キロまでいけると書いてあったので、いっそのことトースターを置いている棚を、買い替えるのもアリなような気がしてきました!

    ありがとうございますm(_ _)m
  • 碧絃(aoi)さん

    先程は私の短編の秘密テーマの作品にレビューいただきありがとうございます!

    ええ、きっと。きっとあれは夢なんです。夢ですよきっと。そうじゃないと私は……私は……っ(≧∀≦)

    秘密、ですよ……?(●´ϖ`●)
  • ともはっとさん、

    えっ! 実話なんですか!?∑(゚Д゚)

    ご家族と知り合いじゃなくてよかった。
    知り合いだったら言っちゃいますよ……。

    眠かったけど、目が覚めました。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する