• 現代ファンタジー
  • SF

再公開のおしらせ等。

異様に早く梅雨入りしたことに呆然としていたら各地で大雨が降りだし、いよいよ開いた口がふさがらない状態になっております。季節はもう少し緩やかに変化してほしいものです。

さて、昨日某所で行われている百合文芸コンテストの一次選考の結果が、ようやく(本当にようやく!)発表されました。
おかげさまで、参加した二作品のうち一作が最終選考に進めることとなりました。
残念ながらもう一作は一次選考の壁を突破できませんでしたので、カクヨムで再公開することに致します。実は昨日の夜の段階で再公開していたのですが、報告が遅れました。
こちらです。

「インタビュー・ウィズ・ウィッチガール」
https://kakuyomu.jp/works/16817139554739187058

元悪堕ち魔法少女がかつてアンダーグラウンドの闘技場で戦っていた時のことを語るという、非恋愛系の百合です。ろくでもない女の昔語りです。読んでやっていただけると諸々報われます(※相応に暴力描写があります。お気を付け下さい)。

それにしても今回、一次選考の発表までが長かった……。本当に長かった……。例年なら発表されている時期から二~三週間遅れていたような。蛇の生殺し期間がながかった為に消耗し、結果が発表されたと知った時には興奮や喜びよりも安堵が先に来ました。
一次選考がのびた分、最終選考の結果が発表される時期も三カ月ほど伸ばされたようです。また待たされるのかという気持ちが無いではないのですが、ここまで来たらなるようにしかなりません。腹をくくってまつことにします。

そういえばカクヨムでも今月後半に百合小説の自主企画が開催されるそうですね。
一万字内(六千字推奨)という規定が厳しすぎますが、せっかくの企画ですので参加くらいはしてみたいです。新作を書けるなら中断している連載作をどうにかすべきなのですが。


話は変わって……
現在、五月に読んだ本の感想文の更新が遅れています。読む方を優先していたせいです。すみません。
やっと手を付けられるところまで来ましたので、近いうちに公開できるかと思います。その際には是非、目を通してやってください。当方PVが回っているだけで喜べますので。
ついでに小説の方も読んでいただけたなら、言うことなしです。

それでは今回はこの辺で。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する