• 現代ファンタジー
  • 現代ドラマ

企画用!!

ぜひ、自分の作品を自慢してくださいね!!

12件のコメント

  • 参加させていただきました西木です。
    よろしくお願いします。
  • 参加しましたかっこです。
    作品名は『旅をしよう。君と、夏の終わりの果てまで』です。
    2人が夏に旅をする話です。私なりにがんばって書いたので、よろしくお願いします。
  • 参加させていただきました伊乙式です。
    作品名は「憑依騎士道 ~幽霊の力を借りて民と国を救います~」です。
    異世界転移系ですが、幽霊の未練を叶える主人公の活躍と、切ないエピソードを頑張って書いてみましたので、読んで頂ければ嬉しいです。
  • 青貴空羽といいます。

    「月が堕ちた夜」

    という、生まれた時から病院の外に出たことすらない”ぼく”が、妖精に出逢い、殺されるかもしれないまでを書いた作品です!

    どうぞよろしくお願いします。
  • 参加させて頂きました。高柳神羅と申します。

    作品名は「衰弱勇者と災禍の剣」です。
    衰弱死する呪いを掛けられた元勇者が一人の少女を冒険者として育てる物語です。日に日に弱っていく勇者の杞憂と育てられる少女の葛藤をテーマに描いています。
    宜しくお願い致します。
  • 参加させていただきました!

    「マナナに38口径は似合わない」

    シチリア島を舞台にした、運命に翻弄された一人の女性の物語です。
    タイトルの意味は最後にわかるようになっています。
    ぜひ宜しくお願いします。
  • はじめまして、参加させていただいた津志です。

    「雪虫の消えるころには」晩秋の北海道を舞台にしたお話です。

    ちょっと昔のジュブナイルSFのような(「時をかける少女」とか)そんなお話で今の時代古いのかもしれませんが、「切ない」お話にはなってるかなと。

    ぜひ読んでみてください、よろしくお願いします。
  • 参加させていただきました!
    「焦点の定まらぬ目でありがとうと言われるよりも、あなたの冷たい唇をただ貪りたかった。」超長い題名ですが、何卒……!
  • 初めまして。

    企画に参加させて頂きます。

    『羅針盤は北を指さない』

    本来、羅針盤(方位磁針)とは北を指すはずですが…?
    歴史物、主従のかなしい友情の話です。
    そんなに長くないです。

    高校生くらいの子を対象に書いたつもりですが、中学生様、どんな感じでしょう(^^;)
  • はじめまして。
    加藤ゆうきです。

    今回は「貿易港の声」にて参加させていただきます。
    ジャンルは現代ドラマ、テーマは生きることです。
    時を越えた贈り物に注目をお願いいたします。
  • こんにちは。
    「泣ける・感動する・切ない話ください!!!!!」という企画を見てまいりました。
    応募しようと思ったのですが、ガイドラインに違反していたのでその旨をお知らせに来ました。
    「かならずレビュー付けます」というのを約束するのはガイドライン違反です。レビューを付けた後であなたが運営さんから注意を受けてそのレビューを取り消すと、「レビューを付けた後で取り消された」人たちのランキングが大幅に下がることがあります。
    最悪の場合、あなたが運営さんからアカウントを剥奪されることもありますので「必ずレビューします」という文言は今のうちに消しておいた方がいいかと思います。
    ご質問ありましたら私のノートの方へお知らせください。
  • 参加させていただきます。宜しくお願い致します。
    泣けも感動も無いですが、切なさは満開かなと思います。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する