• ラブコメ
  • 現代ドラマ

【逃がしませんよ、センパイ】 4章あとがき

 
 ————皆さんは運転免許を持っていますか?
 ————あるいは、いつ取りましたか?

 自分語り失礼します。

 私は地元が中々の田舎かつ、車好きな親の勧めもあって高校卒業に普通免許のみですがさっさと取りました。大学で知り合った子と話してると、案外免許持ってない人が多いくらいで、みんなが持ってないモノを持ってるんだぁ……という優越感より、「やっぱ都会って色々あるし、交通機関も便利で羨ましぃ」と思っちゃいましたね(笑
 都会の友達に街へ連れ出してもらったり、逆に自分が運転して一緒に釣り行ったり、3年間ぼっちだった高校の頃にはあり得ないくらい充実した大学生活を送ることができました。
 
 自分語り失礼しました。

【ここからホントのあとがき】

 とまぁ、自分語りのネタにした割には大して運転が出しゃばることもなかった“4歩目”をお読みいただき、ありがとうございます。
 このあとがきでは前回のあとがき同様、自分がここまで拙作を書いてみた所感、それと本章で新たにチャレンジしてみた3つのことについて、軽くお話できたらなと思います。
 ※若干のネタバレがあります。

【各話の盛り上がりを意識!】

 何を今さら……って話ですが、前章(特に後半)できてなかったんです。
 前章ではストーリーの進行を重視した節はありますが、それでも次話への引きも意識していた。けど若干PV数が減ってしまった。
 原因は明白、自分の書く話が面白くなかったから。
 そもそもラブコメにおける面白い、盛り上がりとはなんのか……?

 答えは実にシンプル――――ヒロインが可愛いところだろ!

 原点回帰ということで今回は、拙作のヒロインである卯月麻衣ちゃんの色んな面を書くことにチャレンジしました!
 実は前半の桃真君へ罪滅ぼしとして膝枕を要求するお話や、道中で謎の余裕顔だったりは、漠然と構想を練ってた時には考えいなかったんですよねー。

【登場人物を絞る!】

 これは前回(3章)のあとがきでもちょろっと触れたことですね。
 現在、主人公の桃真君とヒロインの麻衣ちゃん以外に6人のキャラが登場しているのですが、計8人のキャラが1つの場面に出てくるのはさすがに、頭がこんがらがる! たぶん前章でトップレベルのやらかしだったなぁ……。

 と、反省を活かし、今章では1話に登場するキャラを桃真君と麻衣ちゃん+1、2人。多くても3人程度に抑えることを心掛けていました。
 男女でキッパリ分けられる銭湯回は言わずもがな、道の駅や章の初めの方にあった予定の最終確認をするお話などなど。色々理由(難癖)つけて露骨に人員削減に努めていました(笑
 それに加えてサブキャラたちを1回はフルネームに表記する。や、身体や性格の特徴をそれとなく書いたりもしてました。
 また、みんなでお弁当を食べる回みたいな絶対に全員が揃う場面では、個性を出さず1言セリフ、それも誰でも言いそうなことにして、あえて目立たなくしたりと、色々な工夫を試した試しでやってたりします()

【章の締め方に目新しさを!】

 拙作の章ごとの最終話についてですが、1章~3章までってほぼ同じなんですよね。
 麻衣ちゃん、あるいは桃真君が決め台詞的なことを言って“了”。
 区切る、を意識して次章は少し(最低でも数日)の時間が経過して物語を展開している、感じていたのですが今回は、ちょっと尾を引くような感じの終わり方です。
 
 それに伴って章全体の見せ場も、これまでは最終話に出していたに対して今章は最終話より少し手前で持ってきたりと調整した次第です。
 チャレンジ……というよりマンネリ化防止の方が近いかな。
 章を跨いでズルズルとストーリーを展開しちゃうと、読了感が薄れちゃうかもって危惧があるので連発は難しいですけどねー。

 【最後に】

 今月はついに書き溜めていたストックが尽きた上、リアルが多忙だったため投稿頻度低下+投稿数減っちゃいましたが、歩みだけは止めません!
 今章の後半は投稿後の平均PV数も回復気味だったので、モチベも上昇中(笑

 ホントのホントの最後に、次章以降についてのお話を少し。
 前章(3章)と今章はサブキャラたちの登場場面が多く、ラブコメより青春要素強めの作風となりましたが、次章からはラブコメ展開に振っていきます!
 具合的にはサブキャラの登場を減らし、桃真君と麻衣ちゃんの甘いエピソードを増やす!
  
 元より今章含め、直近の2章は今後の物語を書く上で早めに土台を作っておきたい、って打算込みでの執筆でしたが、ソレを乗り切った今。ラブコメ成分過多ぐらいで書いていく所存です!

 これからも遅々とした更新頻度ではありますが、これからも暇つぶし程度に拙作をお読み頂けると幸いです。 

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する