• 異世界ファンタジー
  • SF

『玄冬記』最新話更新。20240106

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします、ソースケです。

『玄冬記』の最新話を更新しました。
フェム制圧完了です。
あっさりですね。
まぁ、ココで時間を取られるわけにはいかないので、最速で制圧したい所。
何より、前回から蛇の活躍が大きい。
とは言ってもウェルロッドが言う通り、問題なのは籠城戦。
数の上では3倍どころの話ではありません。
城攻めには3倍の兵力が要るなどと言われますが、それもただの目安です。
現に、日本の戦国時代など、攻めて8000に対して1000で蹴散らすなどあります。
ちなみにこの話は立花道雪・宗茂親子の立花山城での話です。
まだ家臣として大友氏に仕えていたころで、宗茂も誾千代と婚姻した直後辺りの話じゃなかったかな?
相手方はもちろん島津です。
話が逸れましたね。
九州は京から遠く、大河ドラマでも殆ど触れられませんが、めちゃくちゃ面白いので皆さんも調べてみて下さい。
九州の三国、大友・島津・龍造寺の戦いの歴史なんか本当に面白い。

次回からは籠城戦になります。
ただ、ダラダラと書くつもりはないです。
それなりにスピーディに書きますので、そこまでダレないと思います。
細かい戦闘を全て書いていては話が進みませんので……。
とにかく、話を前に進めないと終わらないwww

さて、新年になり、色々と波乱の幕開けとなっています。
実家に規制して被災し、数日連絡が取れなくなっていた私の親友も無事であることが確認でき、一安心した次第です。
しかし、未だに余震が続いているであろう被災地の方々、不安な日々を過ごされていると思います。
迅速かつ正確に対応してくれている政府、そして何より被災地で人命救助などの支援活動に身を投じてくださっている自衛隊をはじめとする皆さんに感謝を。
私も熊本地震を経験しています。
あの時、自衛隊車両や緊急車両の姿に涙が出たのを今でも思い出します。
我々が出来るのは、そのような最前線で戦ってくれている方々の支えるための後方支援です。
戦と同じです。
最前線の100人を支えるためにはその何十倍の後方支援が必要になります。
義援金はもちろん、しっかりと生き、経済を回す事。
誰にでも出来る事です。
一刻でも早い復興を願っております。
では、また次回。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する